[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
引っ越してから、雨や猛暑と、新しいところを開発するには向かない日が多かったのですが、
昨日、今日と気温が若干低めになったので、懸案だった市場探しに出かけました。
大体の場所は、中国の方に聞いて知っていたので、
ま、行けばどうにかなるだろう.... です。
地図で大体で距離を把握して、日傘を準備して、出発です。
目印になる交差点までまっすぐ東へ。
交差点を北に曲がると...
急になんといいましょうか、異空間?という雰囲気の通りになります。
この通り、7、8年前に来たことがあるのですが、まったく変わっていませんでした。
その奥に、「農貿市場」、野菜や、果物、お肉などなどを扱う屋内市場がありました。
肉屋さん、八百屋さん、果物屋さん、乾物屋さん、穀物やさんなどがあります。
今日は場所の確認だったので、野菜の購入は考えていませんでした。
前から、購入物リストにあった、酢、甜面醤(甘いお味噌)、タイ米を購入しました。
それからおいしそうな桃があったので、桃を購入。
するとその横で、チビちゃん連れの若いお母さんが、
果物屋さんと、スイカを半分だけ売ってくれないかと交渉中をはじめました。
私は買うつもりがなかったんですけどね...
いつも誰か半分買ってくれる人探すんだけど、今誰もいないし... と悩んでいる様子。
見ると、大きなスイカなら、半分だけ!売ってくれるようなんですよ。
実際、オバサンが目の前で大きなスイカ半分買って、その半分が残ってましたから。
でも、「こんな大きなスイカいらないのよ」とのこと...
「小さなスイカ、半分なら、私が買うわ!」と声を声をかけて商談成立。
ちょうど今日、あるお店で日替わりスイカ安売りなので、スイカは買おうと思っていましたし、
(そのお店のスイカは小玉のミニスイカ)
目の前の小さいスイカの半分なら、大きさは変わらないですからね(*^_^*)
いやぁ~(ーー;) 日傘差しながらにしては重かった... (>_<)
お米1キロに、お味噌に、お酢に、スイカ....
持ちにくかったし...
お買い物をして往復45分でした!
今日の収穫物(笑)
お酢はこの種の酢にしてはお値段高め(倍以上)の江蘇省の老舗のお酢メーカーのもの。
桃は、カリカリ桃です。最近、蜜桃というやわらかい桃が主流になってきて、カリカリが追いやられているのが悔しいです。
お米は、量り売りのタイ米。
夏の期間は、炊飯器を使って、ピラフ風、パエリア風の具沢山の手抜き料理を頻繁に作るので作るのでタイ米は必需品。
(ごはんとおかずが一緒... (^^ゞ)
それと、カレー(インド風というか、日本のものではないカレー)には、タイ米のほうがあいますしね。
甜面醤は、夏はやっぱり麺!麺だったら、日本風に言ったらジャージャー麺=炸酱面(炸醤麺)それに欠かせませんからね...。
それにしても、スイカ!切腹でしたよ!切腹!!まさか横に切るとは... びっくりでした 。
今までとは勝手が違って戸惑ってばかりの、転居先の生活です。
不要物...
例えば、古紙とか、衣類とか、ペットボトルとか... リサイクルできそうなもの
どうすればよいのかなぁ... と思いつつ、
ごみ収集箱の横に、置いておいたのですが
今日、アパートの建物の中で、回収を依頼されて受取に来ている、回収業者のおばちゃんを見かけました。
声をかけて、携帯番号なんか聞けばよかったのですが、
あちらが忙しく、通り過ぎてしまい、声をかけられず... でした。
でも、中に入ってきて、回収している人がいるということがわかってよかったかな...
ネット通販って今までだって使ったことがないわけじゃないんですよ。
でも、日用品は使ったことがありませんでした。
でも必要なかったし...
使うに至った経緯は....
お引越し騒動中に、「あれやこれや重いもの、どうしよう...」とこぼしたところ、
中国の方が、「ネットで買えばいいじゃない」といっていました。
「重いものはいつもそうしているの」... とのこと。
緊急に(笑)必要だったニャンコの砂を買ってみました。
カリカリのエサはまだしも、ニャンコの砂は重いんですよ。
ついでに、カリカリなどエサも購入。
ユーザー登録して、
お買い物をして...
決まったエサ、砂がありましたから、お買い物も簡単です。
支払は代引きなので、なんやかや入力する必要もなし!
どのように処理されているのかは、ネット上で見ることができます。
注文受付などなど... 随時出てきます。(担当者名も)
手配済み(何日に配送予定)
梱包完了
出荷最寄の配送センター到着
配達員出発
それから、配達員さんの現在地も地図上で見ることができる!
昨晩ネット購入したもをチェックしたところ、
すでに配達員さんがこの辺りにいることがわかったので、
受け取るべく家でスタンバイ。
商品を受け取って、代金を渡して、はいおしまい!
代引き手数料なんかもとられません。
ここは中国ですからね... ネット販売で一番怖いのは偽物。
でも、猫砂とか、どってことないものは生協並みにどんどん利用したいです。
このお店、古本を扱っているのでかなり前に何度か足を運んだことがありました。
お散歩がてら... いけそうだなぁ... と。
最近、電子書籍といいましょうか、データで本を読むことも多くなったので、
利用するかどうかはわかりませんが...
とりあえず、チェック!です。
本当は、日本の緑茶が欲しかったんです。
飲みたかったのは日本の緑茶だったんです。
だから日系のスーパーでよかったのです。
ところが、吸い寄せられました。
中国のお茶やさん。
おしゃべりして、試飲させていただいて、
何も買わずに帰って来ました... あははは
(だって、お財布の中がきつかったんだもの(ーー;))
私が飲みたいなぁ... と思っていた、あの茶葉、この茶葉をうっていたので、
お財布をチェックして出かけるつもりです。
ご近所さんだとしって、皆さんに
「いつでも、遊びにきてね!」といわれたのがうれしかったです。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中