海外在住 オタクおばさんの日記?!?
FRM蘇州・中国
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐ子供に日。
近くの日系食料品店にも小さなこいのぼりが売っています。
そこのおなじみの店員さんに、
「どういう意味があるの?」
と聞かれました。
鯉の滝登り... 中国のお話の”鯉躍龍門”が由来だと話すと、”へぇ~”と簡単に理解してくれました。
その店員さん、私を見かけると、季節のものやらなんやらの由来などについていろいろと聞いてきます。
そういうことを続けてきて思うのですが、日本の習慣はやはり中国の人には説明しやすいです。
ひとつ、どうもわかってもらえないのが、なぜに太陽暦の5月5日が端午の節句のか...ということ。
「日本では農暦(太陰暦)をあまり重視していないから、すべて太陽暦にそのまま移行しちゃったのよ...
でも、私の祖母は、今のカレンダーのお節句と、農暦のお節句どちらも祝っていたわよ」
と話すと、とても身近に思ってくれるようです。
そんなこんなを書いていると、この季節に祖母からもらった、粽やら蓬餅やらを思い出します。
もう、昔々のお話になってしまいました。
そういえば弟の初節句に、家の庭に棹を立てたときの記憶があります。
たぶん、うちにもようやく!と誇らしかったのでしょうね。だから覚えているのだと思います。
これまた昔昔のお話です(^^ゞ
近くの日系食料品店にも小さなこいのぼりが売っています。
そこのおなじみの店員さんに、
「どういう意味があるの?」
と聞かれました。
鯉の滝登り... 中国のお話の”鯉躍龍門”が由来だと話すと、”へぇ~”と簡単に理解してくれました。
その店員さん、私を見かけると、季節のものやらなんやらの由来などについていろいろと聞いてきます。
そういうことを続けてきて思うのですが、日本の習慣はやはり中国の人には説明しやすいです。
ひとつ、どうもわかってもらえないのが、なぜに太陽暦の5月5日が端午の節句のか...ということ。
「日本では農暦(太陰暦)をあまり重視していないから、すべて太陽暦にそのまま移行しちゃったのよ...
でも、私の祖母は、今のカレンダーのお節句と、農暦のお節句どちらも祝っていたわよ」
と話すと、とても身近に思ってくれるようです。
そんなこんなを書いていると、この季節に祖母からもらった、粽やら蓬餅やらを思い出します。
もう、昔々のお話になってしまいました。
そういえば弟の初節句に、家の庭に棹を立てたときの記憶があります。
たぶん、うちにもようやく!と誇らしかったのでしょうね。だから覚えているのだと思います。
これまた昔昔のお話です(^^ゞ
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新記事
(06/02)
(08/21)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ