忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何ヶ月かぶりに、ある外国人ののママ友に遭遇。

「息子さんは?お休みで帰ってきた?」
ママ友さんの息子さんは、現在11年生で、息子からしたらだいぶ下になるのだけれど、
息子が生徒会の広報担当、そしてママ友さんがPTAで活躍なさっていたので、
わが息子とも顔見知り。

「夏休みは、夏休みの講座を受講するって、期末試験に帰ってきて、
 もう、オーストラリアに戻ったわ...」

という話に..... そしたら

「うちは大学の前に兵役なのよ....」

とのこと....。どう返事をしたらよいのか、わからなくなりました...

息子にもその国のお友だちがいて、高校卒業と同時に兵役についたし、
韓国人のお友だちも、徴兵についてはぼやいていたらしいので、
かつて色々話を聞いていたので、ママ友さんのキモチが理解できました。
兵役期間は2年なんだそうです。
「なので、大学いくのは2年遅くなるの...」とのお話。

ちなみに息子の友だちは、同じお国の国籍と、もう一つ別の国の国籍の二重国籍で、
兵役を避けるために別の国の国籍を選択したとか....
あの当時、それについてはかなり男子生徒の間で、話題になったようです。
国籍の選択肢のないお友達たちは、かなり複雑な気持ちだったそうです。

そんなことも思い出しました...



PR
アパートの建物の入り口のドアが先日変わりました。
今まで、左右に開いていたドアが、前後に開くドアになりました。

この建物、住んでいる人のマナーが悪いのか、
メインの入り口のドア、いつだったか、新しく付け替えられたにもかかわらず、
あっという間に、常時開門状態になっていました....
なんかなぁ... と思いながらも、いちいちあけずに済むし、
建物が、アパートを囲む区域の入り口の近くだから、何かあったら、メインガードが対応するだろうという、勝手な想像で、ずっとすごしていたのですが、此処に住む多くの人たちがそう思っていたような気がします。

それから今回、ドアのタイプが変更になったことを知らせる通知を見て思ったのですが、
この建物は、あまりにも長い間、メインドアが閉じていなかったために、閉じていたら強行突破?する人たちがいるのかもしれません。

強行突破については、なんとも.....

実は手持ちの電子キー、
童子発行の夫のキーは問題なかったようですが、
私のキーは、何度も無効になっていました。
一度は清掃員の人にも無効を確認してもらいました。
そういうこともあるので、根本的な対策が必要な気はしています....

で、今日、何度目かの拒否にあって、管理部に出向いたのですが、
私の電子キーは問題ないとか!!!
私のキーがだめだったことを見ていた、清掃員のおばちゃんも、びっくりしていました。
(彼女も、自分で確かめてくれたので覚えていてくれました)

それにしても...
こんなことでは、しばらくしたら、また、電子キーの不具合.... ありそうです。
オーストラリア留学中の息子が、期末試験後~夏休みの講座が始まるまでの間に帰宅予定。
ネットで、航空券を購入したのですが、滞在期間が16日....
2週間なら日本人はノービザなのですが、旅行ビザが必要です。
なので、取得することになりました。

それにしても、家に帰ってくるだけでビザを取得しなくてはいけないというのは、
面倒だというかなんというか... 仕方のないことですが...

中国でビザ免除の条件ですが、

日本語だと15日以内、英語はup to 14 days...

なんか微妙な....
たぶん、日曜日の便で中国に来て、次の次の日曜日で帰るのは問題なかったはず。.
だから15日以内... 
英語の微妙なニュアンスがわからないので.... 英語のほうはなんともいえませんが...
なんか不安があるから娘は微妙なときは、面倒でもビザを取得していました。
なにかアクシデントがあってもビザ免除の期間を気にしなくてもいいように...
「私の場合、旅行じゃなくて、帰宅だから、何かあったときに、あわてたくないし...」
と娘は言っていました。

ビザの手続きには写真が必要!と大騒ぎ。
思い立ったが吉日と、これから手続きにいくとかなんとか...




事の発端は、友達に久しぶりにメールを書いたことから始まります。

そのメールは、ご機嫌伺いメールだったのですが、
そのお返事メールが事の発端でした。

「先日、EMSで荷物送ったんですが、とどいてない?」
と申し訳なさそうに、友達が書いてきました。

読んだとたん、彼女、もうそろそろ届きそうな時期に何か送ってくれたんだな... と...
で、私からのメールが、ふつうのご機嫌伺いメールだったことに不思議に思ったようで、
いいにくいのを良く書いてくれました!!という出来事でした。

EMSとは、郵便局が取り扱っている国際宅配便のことです。
友達が、EMSで私宛に、お荷物を送ってくれたとのこと...

それからばたばたと....
でわかったことは、部屋番号が間違っていたんです。
でもそのお部屋の人、受け取っているんです。(ネットで確認しました)
差出人の名前が違うのに!

EMSで送ったと言うことで、彼女に携帯で写真にとって送ってもらい、
こちらのEMSのカスタマーサービスに電話しました。

カスタマーサービスに

日本からの荷物のあて先の部屋番号が間違っていたこと
荷物は既に受領済みであること
受取人本人は別の部屋番号に住んでいること


を伝えると、当地の担当者に調査をさせておって、当地の担当者から電話させるとのことでした。

で、しばらくまって電話が来ました。

該当番号の荷物は既に配達積みであること
受取人のサインはXXXという名前であること(名前は中国人の名前でした)
書いてある住所に配達をすることになっていて、受取人の確認までは責任はないこと


という説明をしました。
ええええ?受取人の確認までは....  て... そんななの???(T_T)
そういえば、航空便などの印刷物のお荷物や、小型郵便物はここの郵便配達担当配達人さんが帳簿をもって、パスポートで名前を確認して、私もサインしてようやく渡してもらえるけど、
EMSは、いつも別のおにいちゃんが「これ、そう?確認してサインしてね!」で終わり。
えええ???そんなちがいがあったんだ!!!

で、いろいろ聞いたのですが、結局

自分でコンタクトしろ!
もしも、荷物が受け取れなかったら再度カスタマーサービスに紛失として連絡しろ!


とのことでした。

その後、私のほうでは、管理事務所と連絡を取り、
かくかくしかじかで荷物が...と話したところ、
仲介に経ってくれて、住んでいる方が出張中だということがわかり、
帰宅次第連絡をするように、通いのお手伝いさんに連絡をしてくれました。

そして、ようやく、XXXさんから連絡があり、荷物を受け取りました。

食品が入っていると言うことだったので、包みを開けた
食品は冷蔵庫で保管していた


とのこと.... 
友達は、カードを中に入れたとのことだったのですが、
渡されたものの中に、それは入っていませんでした。
それもいえばよかったのでしょうが、荷物を渡してもらえただけでもうれしかったし、
これ以上、問題を大きくしたくなかったし....

家に持ってきて、ゆっくり、友達からの荷物を見て、友達の好意が無駄にならずすんだこと、喜びました!

それにしても、今回わかったのは、EMSって書留ほどしっかりしていないんだってこと。
今日別途とどいた別のお友達からの印刷物扱いの航空便は、
受け取りに際して、パスポート番号を控えて、名前を確認、そして受領のサインでした。
こちらのほうがよっぽど、しっかりしている..... 特に書留扱いじゃないのに... なぜだろ?

ま、こんなこともあるでしょう!

荷物が理由もなく返送されたこともあったし
なんどか荷物が紛失したこともあったし....

とにもかくにも、荷物が届いてよかったです(*^_^*)


教訓!

もしもお荷物を送るときには
ビックりを期待するよりも確実にするため、送ったことを必ずおしらせ。
送り状の控えは必ず保存。
不信があったら、迷わず問い合わせ!!

びっくりを期待するよりは.... で別件でもちょっとありました。
メールで送れるギフトカードを利用したのですが、
「迷惑メール」振り分けられていたと言う....
そういうこともあるので、本当にご注意!!!

黄梅雨、黴雨、梅雨.... どれも中国語で梅雨のことです。

黄梅雨は、「黄梅季」の雨をいうそうです。
黄梅季は梅が黄色くなる時期で、長江中下流で雨が長く降り続く季節をいうそうです。それが略されて梅雨になったのでしょうか。
また「黴雨」(発音は梅雨とおなじです)ともいわれますが、黴が生えやすい雨の時期ということから来ているのでしょうが、どちらが先なのでしょうか。実感としては「黴雨」ですが。

中国語の辞書の最後のほうに「湿度が高く、衣類などに黴が発生しやすい。」と書かれていたのを読んで、北方の中国の人たちにはわからないだろうなぁ...と思いました。
 

ちなみに、入梅、出梅 という言葉も、もちろん中国からの輸入語のようです。

今日は本当にうっとうしいぐらい雨が降っているので...

そういえば、何年か前に冬にジトジトと雨が何日も続いたことがあったのですが

「黄梅雨みたいでうっとうしいわね...」

とご近所さんがご挨拶がてらいっていたことが....


ほんとうに、じめじめ.... です。
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]