忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大正十五年(1926年)出版の
藤田元春著『支那研究 西湖より包頭まで』
という本を購入しました。

内容を
Pengzi de 雑記帳」 でご紹介することにしました。
興味ある方はぜひ!


~>゜)~<蛇足>~~
表紙などの画像


 

PR
2016/04/29をもちまして、「月月子の日記」から
月月子的日記」http://pengzideriji.blog.shinobi.jp/ にお引越しいたしました。

新しいブログでも、よろしくお願いいたします。
お散歩ついでに立ち寄ったお店のレジで、折り畳みバッグをだしたところ、
「わ!これ知ってる! 小さいころこのアニメ見たてた!」
と店員さん。

目線の先はバッグにつけていたストラップ。
ちょっと恥ずかしかった(^^ゞ
『滑头鬼之孙』の牛頭丸です(^^ゞ


私のあれやこれやには、アニメキャラのストラップがついています。
携帯電話には、ハイキューの日向くん
いつも使っているUSBメモリーには、黒子のバスケの、日向先輩と伊月先輩
あとは.... 言わぬが花(^^ゞ

このところ気になっていた黒い蝶。
ようやく写真が撮れました。
黄色の斑点が特徴です。



なんという名前なのかな?
ゲームはほとんどやらない私ですが、
大昔、アメリカで、「MYST」というゲームをやりました。(パソコンゲーム)
これがなかなか楽しく、はまっていました。
実は、攻略本も買ったんです。邪道ですが.... どうしても解けなくて...
ところがアメリカでしたから、もちろん、攻略本は英語。
攻略本を読んでさらに混乱ということが多かった!
だって私英語苦手なんです。いまだに苦手です.... (泣
それに誤訳をしてしまって大混乱したりも普通でした。
最後まで行き着いた時には、大興奮でした。

その後、「レイトン教授と不思議な町」を勧められ、
娘の高校の卒業式に出向いた往復の飛行機の中でやりました(ー_ー)!!
いつクリアしたのかは忘れましたが、クリヤしたことだけは覚えています。
息子のゲーム機に触ったのこれが最初!でした 

そして、先日、息子に、「レイトン教授と悪魔の箱」をもらったのですが、
いや~~~ 頭がかたくなっちゃって、ダメですね。全然進まない。
(今さら、こんなふるいの?と思わないぐらいゲームをしません(^^ゞ)
問題の意図していることが読み取れない。
英語の「MYST」のときに問題の意図がくみ取れなかったことを思い出しました。
ヒントを読んでさらに混乱。
夫に助けを求め、さらに混乱ということもあったり.... (><)

昔家にあった『頭の体操』シリーズの問題に似ているなぁと思っていたのですが、
ちょっと調べてみたら、
本作に登場するナゾ解きのスタイル・出題傾向は、プロデューサー・生みの親である日野晃博が幼少の頃より大ファンで、影響を受けていた多湖輝の著作であるベストセラー『頭の体操』シリーズを基礎としており、多湖も本シリーズの監修として参加している。
うぃきぺでぃあより
とのこと納得です。
子供のころ、家にシリーズがな何冊かあって、楽しんでいました。

「レイトン教授と不思議な町」は、サクサクと終わってしまった記憶があるので、なめてかかっていました。
7年で、頭の中はかなり老化してしまった気がします(><)
始めたのだし.... 最後まで頑張ろう!!
...って今さらながら、ですが あははのは
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]