海外在住 オタクおばさんの日記?!?
FRM蘇州・中国
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はとっても怠けたかったので、最寄の小さなスーパーでお弁当を買ってきました。
夕飯はそれで、すませます.... (^^ゞ
最寄の小さなスーパー、実は日系のお店です。
そして距離としては日系のお店よりも若干ちかく、道のりは若干遠いアパート敷地内のスーパーがあります。
どちらも、オーガニックのお野菜が売られているので便利です。
お弁当といったら、
ちょっとはなれたところに、ファミマがあります。(家から見えるような場所)
日系のミニスーパーよりは安いし、種類も多いのですが、中華風。
今日は、日本風がほしかったので、最寄のお店で早々に買ってきました。
やっぱり野菜を加えたいので....
ついでに、なんとなくごぼうを買ったので、きんぴらごぼうでも作ろうかと....
あと、なんかお味噌汁か、スープ....
なんか、全部作ってもよかったかも(ーー;)
でも、怠けた気分が大切?(^^ゞ
夕飯はそれで、すませます.... (^^ゞ
最寄の小さなスーパー、実は日系のお店です。
そして距離としては日系のお店よりも若干ちかく、道のりは若干遠いアパート敷地内のスーパーがあります。
どちらも、オーガニックのお野菜が売られているので便利です。
お弁当といったら、
ちょっとはなれたところに、ファミマがあります。(家から見えるような場所)
日系のミニスーパーよりは安いし、種類も多いのですが、中華風。
今日は、日本風がほしかったので、最寄のお店で早々に買ってきました。
やっぱり野菜を加えたいので....
ついでに、なんとなくごぼうを買ったので、きんぴらごぼうでも作ろうかと....
あと、なんかお味噌汁か、スープ....
なんか、全部作ってもよかったかも(ーー;)
でも、怠けた気分が大切?(^^ゞ
PR
友達とのチャットでちょっと話題になって、久しぶりに『青の祓魔師』。
アニメから入って、単行本も買ってしまったという、お気に入り(^^ゞ
アニメでは、主役の岡本信彦さんがかわいいし、
ちょっとしか出てこないけど、お父さんの藤原啓治さんもかっこいいし、
京都三人組の中井和哉さん、遊佐浩二さん、梶裕貴さんも楽しい!
今回はアニメではなく、DVD発売時に付録になったドラマCDを楽しみました。
....アニメだと長時間拘束されるけれど、ドラマCDだったら、何かしながら聴けるし...
オマケのお話なんで、とっても楽しいお話で、何度聞いても笑えます。
聞き終わってから、単行本の漫画も再読予定(^^ゞ
ドラマCDを聴いたりアニメを見た後は
メインキャラはアニメの声優のお声で脳内変換できちゃうんで、
二度おいしい?(^^ゞ
そういえば、映画もあったんですよね。
息子が見たいといったら、DVDを買おうかな....
(ちなみに我が家はまだDVD)
そういえば、いつも単行本なのですが、今、何巻まで進んだのだろうか...
手元にあるのは京都の大騒動が終わったところまで....
チェックしなくては....
アニメから入って、単行本も買ってしまったという、お気に入り(^^ゞ
アニメでは、主役の岡本信彦さんがかわいいし、
ちょっとしか出てこないけど、お父さんの藤原啓治さんもかっこいいし、
京都三人組の中井和哉さん、遊佐浩二さん、梶裕貴さんも楽しい!
今回はアニメではなく、DVD発売時に付録になったドラマCDを楽しみました。
....アニメだと長時間拘束されるけれど、ドラマCDだったら、何かしながら聴けるし...
オマケのお話なんで、とっても楽しいお話で、何度聞いても笑えます。
聞き終わってから、単行本の漫画も再読予定(^^ゞ
ドラマCDを聴いたりアニメを見た後は
メインキャラはアニメの声優のお声で脳内変換できちゃうんで、
二度おいしい?(^^ゞ
そういえば、映画もあったんですよね。
息子が見たいといったら、DVDを買おうかな....
(ちなみに我が家はまだDVD)
そういえば、いつも単行本なのですが、今、何巻まで進んだのだろうか...
手元にあるのは京都の大騒動が終わったところまで....
チェックしなくては....
昨日息子とスカイプで、友達からいただいたディズニーの「声の王子様」というCDの話をしました。
いただいたのは第2巻で、もちろん第1巻も持っています。
第1巻については息子と歌と声優さんがあっているかどうかなど、盛り上がった話をしたのですが、
今回もまたまた盛り上がりました。
今回は、「白雪姫」と「ラプンツェル」の朗読が入っているのですが、
「白雪姫」の朗読が石田彰さんだったことから、
「歌わない声優さんにも光を当てたんじゃない...」 と(^^ゞ
今回、岡本信彦さんと下野紘さんが歌っていたことに
「お~~、王子様だ」と息子。
前回息子が
「王子様という人選か?かなり老けた王子様だな。
でも、王様の息子が王子という意味だったら、どうでもいいのか...」
でもディズニーだぞ!王子様といったら若いだろう」といっていて、
「入野自由さんだけだろ、王子様」なんて暴言を吐いていたのですが、
今回は、岡本信彦さんが正真正銘?王子様だねと二人で。
年齢は年齢だけど、三十路なのにお酒を買うことができなかったりする下野紘さんは加えていいねぇと(笑
プリンセスがいて、王子さまだったら、落ち着いていたほうがいいけれど、王子様単独だったら、やっぱり若くて元気がいいほうがディズニーらしいよね.... とめちゃくちゃなことを言っている親子です(^^ゞ
前ふりが長くなりましたが....
そしてそのとき、息子が、
「ディズニーのプリンセスの年ってわかる?」と質問。
「一番年上は?」「一番年下は?」という話題で盛り上がりそのとき頼んだその元ねたを送ってくれました。

プリンセスの上の数字が年齢です。
私が一番年上だと思ったのは、ポカハンテス.... じゃないポカホンタスかカエルのプリンセスでしたが、
半分正解!カエルのプリンセスとシンデレラだったんですね。
で一番若いのは、なかなかわからなかったのですが、ジャスミンは若いかなぁ... といったら
「二番目」といわれました....
「ほらほら!王子様(笑)のあの話の、あのエピソードの....思い出したらわかるよ!」
という息子のヒント!
え?王子様(笑)とディズニーで共通....
白雪姫、シンデレラ、ラプンツェル、眠れる森の美女、カエルの王子様、人魚姫....
このなかで?で、結局ギブアップだったのですが、正解は、白雪姫....
あ!息子のヒントって「カガミの精って....」というあれ?
おいおい! 息子! なんてこと.... (ーー;)
この画像を見ていて、ムーランって結構若かったのね.... と(^^ゞ
この画像のラプンツェル姫をみて、なぜか石田彰さんの声がよみがえったのですが....
それを息子に伝えたら、大爆笑!「わかる!」といわれてしまった(^^ゞ
みなさんはわかりましたか?
はてさて最初の話題に戻りますが、
ディズニーの「声の王子様」の第2巻....
いや「ディズニー 声の王子様 第2章 ~Love Stories~」の朗読ですが、時間の関係なのか、
とっても忙しなく感じました。
石田さんの朗読や昔話をいろいろと聞いているせいでしょうか....
石田さんの白雪姫に、山寺宏一さんのラプンツェルだったのに...
テンポがあるといえばそうなのかもしれないと... それはそれで楽しんでいますが....
最後に、プリンセスの年齢、オーロラ姫の年齢については突っ込みなしにしましょうね(*^_^*)
いただいたのは第2巻で、もちろん第1巻も持っています。
第1巻については息子と歌と声優さんがあっているかどうかなど、盛り上がった話をしたのですが、
今回もまたまた盛り上がりました。
今回は、「白雪姫」と「ラプンツェル」の朗読が入っているのですが、
「白雪姫」の朗読が石田彰さんだったことから、
「歌わない声優さんにも光を当てたんじゃない...」 と(^^ゞ
今回、岡本信彦さんと下野紘さんが歌っていたことに
「お~~、王子様だ」と息子。
前回息子が
「王子様という人選か?かなり老けた王子様だな。
でも、王様の息子が王子という意味だったら、どうでもいいのか...」
でもディズニーだぞ!王子様といったら若いだろう」といっていて、
「入野自由さんだけだろ、王子様」なんて暴言を吐いていたのですが、
今回は、岡本信彦さんが正真正銘?王子様だねと二人で。
年齢は年齢だけど、三十路なのにお酒を買うことができなかったりする下野紘さんは加えていいねぇと(笑
プリンセスがいて、王子さまだったら、落ち着いていたほうがいいけれど、王子様単独だったら、やっぱり若くて元気がいいほうがディズニーらしいよね.... とめちゃくちゃなことを言っている親子です(^^ゞ
前ふりが長くなりましたが....
そしてそのとき、息子が、
「ディズニーのプリンセスの年ってわかる?」と質問。
「一番年上は?」「一番年下は?」という話題で盛り上がりそのとき頼んだその元ねたを送ってくれました。
プリンセスの上の数字が年齢です。
私が一番年上だと思ったのは、ポカハンテス.... じゃないポカホンタスかカエルのプリンセスでしたが、
半分正解!カエルのプリンセスとシンデレラだったんですね。
で一番若いのは、なかなかわからなかったのですが、ジャスミンは若いかなぁ... といったら
「二番目」といわれました....
「ほらほら!王子様(笑)のあの話の、あのエピソードの....思い出したらわかるよ!」
という息子のヒント!
え?王子様(笑)とディズニーで共通....
白雪姫、シンデレラ、ラプンツェル、眠れる森の美女、カエルの王子様、人魚姫....
このなかで?で、結局ギブアップだったのですが、正解は、白雪姫....
あ!息子のヒントって「カガミの精って....」というあれ?
おいおい! 息子! なんてこと.... (ーー;)
この画像を見ていて、ムーランって結構若かったのね.... と(^^ゞ
この画像のラプンツェル姫をみて、なぜか石田彰さんの声がよみがえったのですが....
それを息子に伝えたら、大爆笑!「わかる!」といわれてしまった(^^ゞ
みなさんはわかりましたか?
はてさて最初の話題に戻りますが、
ディズニーの「声の王子様」の第2巻....
いや「ディズニー 声の王子様 第2章 ~Love Stories~」の朗読ですが、時間の関係なのか、
とっても忙しなく感じました。
石田さんの朗読や昔話をいろいろと聞いているせいでしょうか....
石田さんの白雪姫に、山寺宏一さんのラプンツェルだったのに...
テンポがあるといえばそうなのかもしれないと... それはそれで楽しんでいますが....
最後に、プリンセスの年齢、オーロラ姫の年齢については突っ込みなしにしましょうね(*^_^*)
最高気温が28度、30度と続いて、あくる日(日曜日)の最低気温は5度、そして最高気温が8度で、
体調を崩してしまいました。
日本も大変だったようですね。
こちらのお天気ニュースでも、東京が午後の間に急速に冷え込んだことが記事になっていました。
ま、私の誕生日の時期は、そういう時期で誕生日当日寝込むことが結構あるのですが、
今日も寝込んでいました....
夕方娘から電話があり、娘との通話中に息子からも電話があって、
息子には折り返しスカイプでおしゃべりして、それが薬になったのかようやくおきだしました(*^_^*)
子供からの電話はうれしいですね。
娘からの電話はつながったとたんに
「はっぴばぁ~すで~、とぅゆう~~!はっぴばぁ~すで~、とぅゆう~~!」
との歌声が....毎年そうなのですが、とってもうれしいです。
あの歌声だけで体調不良もふっとびます!
たいてい彼女からの電話はレッスンの合間の休憩時間の電話なので、ゆっくり話ができないのが最近の悩み。
レッスンがないときは、本人が学校に行っていて、レッスンを受けているほうだったりするのですが、やっぱりうれしいですね。.
息子とはスカイプだったのでかなりゆっくりおしゃべり...
現在大学で寮の学生管理人をしていて、それのプレッシャーもあるせいか、
気分転換.... と漫画、アニメ、声優さん情報などなどを大好きな話題をおしゃべり。
先ほど友達からいただいたお嬢さん作のラミカをスキャナーにかけて息子に送ったのですが、
息子、大感激で、息子も友達に見せたとか.... (笑
子供たちからの電話と、もうひとつ誕生日には、定期的な電話以外に母に電話をすることにしています。
今日はずっと寝ていて電話をし損ねたので、明日する予定。
娘の歌声に、気分も上向きに!
子供の声が一番うれしいプレゼントです。
体調を崩してしまいました。
日本も大変だったようですね。
こちらのお天気ニュースでも、東京が午後の間に急速に冷え込んだことが記事になっていました。
ま、私の誕生日の時期は、そういう時期で誕生日当日寝込むことが結構あるのですが、
今日も寝込んでいました....
夕方娘から電話があり、娘との通話中に息子からも電話があって、
息子には折り返しスカイプでおしゃべりして、それが薬になったのかようやくおきだしました(*^_^*)
子供からの電話はうれしいですね。
娘からの電話はつながったとたんに
「はっぴばぁ~すで~、とぅゆう~~!はっぴばぁ~すで~、とぅゆう~~!」
との歌声が....毎年そうなのですが、とってもうれしいです。
あの歌声だけで体調不良もふっとびます!
たいてい彼女からの電話はレッスンの合間の休憩時間の電話なので、ゆっくり話ができないのが最近の悩み。
レッスンがないときは、本人が学校に行っていて、レッスンを受けているほうだったりするのですが、やっぱりうれしいですね。.
息子とはスカイプだったのでかなりゆっくりおしゃべり...
現在大学で寮の学生管理人をしていて、それのプレッシャーもあるせいか、
気分転換.... と漫画、アニメ、声優さん情報などなどを大好きな話題をおしゃべり。
先ほど友達からいただいたお嬢さん作のラミカをスキャナーにかけて息子に送ったのですが、
息子、大感激で、息子も友達に見せたとか.... (笑
子供たちからの電話と、もうひとつ誕生日には、定期的な電話以外に母に電話をすることにしています。
今日はずっと寝ていて電話をし損ねたので、明日する予定。
娘の歌声に、気分も上向きに!
子供の声が一番うれしいプレゼントです。
今日の最高気温は予報で29度、そして靄がかってはいるものの晴れてはいるし、
室内をみると、湿度もかなり低いので、
冬の間に着ていたダウンジャケットをお洗濯。
一枚は、かなり年季が入ったものなのだけれど....
一番寒い時期に着るのに便利にしていて、今までなんやかやと着てきたもの。
日本(東京付近)に住んでいたときは一度も袖を通さなかったけれど、
中国だったら、江南地方でも着るかもしれない.... ともってきて大正解。
もともと、品物はよいものなのだけれど、
もう古いし、だめならだめでいいかなぁ... という感覚で自分で洗ってます。
もう一枚は、かつては息子が着ていた袖なしのもの。
かなり安かったものだから、ずっと自分で洗っています。
それでもぜんぜん問題なし....
ちなみに、洗濯機OKと書いてあるダウン専用洗剤で洗っています。
この湿度、この気温だと、夕方までに、ふかふかに乾いていると思います。
楽しみ!
室内をみると、湿度もかなり低いので、
冬の間に着ていたダウンジャケットをお洗濯。
一枚は、かなり年季が入ったものなのだけれど....
一番寒い時期に着るのに便利にしていて、今までなんやかやと着てきたもの。
日本(東京付近)に住んでいたときは一度も袖を通さなかったけれど、
中国だったら、江南地方でも着るかもしれない.... ともってきて大正解。
もともと、品物はよいものなのだけれど、
もう古いし、だめならだめでいいかなぁ... という感覚で自分で洗ってます。
もう一枚は、かつては息子が着ていた袖なしのもの。
かなり安かったものだから、ずっと自分で洗っています。
それでもぜんぜん問題なし....
ちなみに、洗濯機OKと書いてあるダウン専用洗剤で洗っています。
この湿度、この気温だと、夕方までに、ふかふかに乾いていると思います。
楽しみ!
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新記事
(06/02)
(08/21)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ