忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

息子帰宅中!やけににぎやかな理由は、
この秋放映のアニメを色色見ているから....
この感覚、ちょっとついていけません。

でも、ヤマト2199のDVDは一緒に見ました。
話が合うのが、私しかいないらしい...
というか、私の影響で、息子はヤマト、 スターウォーズファン...
(もちろん娘も)
いや~~~一人で見るより....
ヤマトがよくわかっていない夫と見るより...  楽しめました!!!!
この場面、オリジナルがいいね!
とか
この場面、こっちがいいね!
とか...

鈴村健一さんの島大介の声....
息子は「違和感!」とずっといっていました。
でも、最後、「このキャラクターデザインなら、リンリンかな?」と....

この息子、愛聴ドラマCDは、「カフェ吉」と「王子様(笑)」のシリーズ。
あと「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」.... などなど
(共通声優さんが面白い!)
かなり変な19歳かもしれないです....

それにしても、友だちはやはり好きな人多いらしくて、
「この漫画教えてもらったのだけど...」
とか、帰宅中の情報.... なかなかでした(^^ゞ






PR


写真は、大福のように見えますが、そうじゃないんです。
肉餅の半加工品です。
焼く直前まで作って冷凍したものをいただきました。
息子の彼女からのいただき物です。

実はこれは「肉餅」という日本で言ったら”おやき”のようなもの。
焼く前のものを冷凍したものなので大福のように見えます。
(冷凍庫に入れておいてくれたので、それを出して撮影しました)

じっくり、焼いてもおいしいし、
油で揚げてもおいしいし....
いただいたらニコニコなんです余日は(^^ゞ

ちなみに、息子の彼女は、台湾出身です。
でもって感動したのが、ご両親の合作ってこと!
粉をいじるのは力が要るからお父さんの仕事で、
中に入れる具はお母さんの担当だそうです。

こういったものをいただくと、お返し、悩んじゃいます... (-_-;)
「大雁蛋」... 雁の卵をいただきました。


これがその卵!本当におおきいです。
茶色い卵は、いつも買っている鶏卵です。

どうやって食べようか悩んでしまいます。

煮込みカツをしようと思ったら卵がちょうどなかったので、
3人前これでOK?とこの卵を使ったら、量がちょうどよかった感じです。(^^ゞ

残すところあと5つ。
どうやって食べようか、悩んでいます。

息子が「ぐりとぐら
みたいに、カステラじゃない?」
これには笑ってしまいました。

そして、
「あのふたり、何の卵かわからないのに、使い道考えたところがすごいよ」
.... へぇ息子、小さいころ、そんなこと考えていたんだ.... と思いました。

息子在宅中に、やってきた大きな卵!
ぐりとぐらの気分!(笑

100gの缶から200gの缶にするとき、かなり気合がいりました。
大好きな味の紅茶だ長けれど、やっぱりそれなりに気合がいりました。
そして、今回... 数年越しで500g缶!購入しました!!!

大昔、友だちが、同じ紅茶、もっと大きな缶で持っていたのを覚えているので、
そんなに気合入れるものなの?とも思うのですが...
やっぱりおおきいです。500g

寒いときは、紅茶かな.... と思うこともあって、500g缶を思い切って買いましたが、
同じ量で別の種類のお茶は、向寒の季節には買えないですね....

500g缶.... いくら好きとは言っても飽きずにのめるのか(笑
息子が寮の近くのショッピングセンターにあるティー・ショップがずっと気になっていたとのことで、
そのお店のミニ缶をつめたトライアルセットをお土産にもらいました。


ハーブティーやフレーバーティーのブレンドティーがメインです。
今回もらったサイズは16個サイズで、セットが入った缶の蓋の裏側には、
お茶の名前、どんなものをブレンドしているか、どんなときにあうか、煎れ方などが書いてあります。
ブレンドされているハーブなどには、見慣れないものもあって、読んでいるだけでも楽しいです。

このオレンジ色の缶、16個セットの色なのだとか...
9個セットもあって、その色はまた別の色.... といっていました。

...ちなみに、こんなお土産を買ってくる息子は、お茶派....
コーヒーは飲みませんね..... スタバでも、紅茶などをたのむ派。
息子が帰ってきて、私があまり飲まない茶葉などが減っていたりして面白いです。
お気に入りのティーポットは息子がいる部屋に入り浸り(笑
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]