海外在住 オタクおばさんの日記?!?
FRM蘇州・中国
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
薄い桃色のお塩があると知って、ほしかったのですが、
ご好意で入手しました(^^ゞ
「ナチュラル・ミネラル・ソルト」って書いてありました。
本当にピンクなんですね....

ためしになめたところ、とってもまろやかな味でした。
オーガニックのお野菜を塩もみにして簡単即席漬けにして食べようかな....と考え中。
ちょいと前なら、ちょっと上等なお肉を買ってきて、塩コショウで... と思うのだろうけれど、
なんかお肉って思わない(^^ゞ
いつもおにぎり用に日本からちょっとだけ高めのお塩を買ってきているのですが、
おにぎりにはどうかな?
試してみようかな...
それにしても、とってもきれいな色!
見ているだけでも幸せになります(^^ゞ
ご好意で入手しました(^^ゞ
「ナチュラル・ミネラル・ソルト」って書いてありました。
本当にピンクなんですね....
ためしになめたところ、とってもまろやかな味でした。
オーガニックのお野菜を塩もみにして簡単即席漬けにして食べようかな....と考え中。
ちょいと前なら、ちょっと上等なお肉を買ってきて、塩コショウで... と思うのだろうけれど、
なんかお肉って思わない(^^ゞ
いつもおにぎり用に日本からちょっとだけ高めのお塩を買ってきているのですが、
おにぎりにはどうかな?
試してみようかな...
それにしても、とってもきれいな色!
見ているだけでも幸せになります(^^ゞ
PR
今日は娘の誕生日... で、今日は昨日(新月)の日だなぁ... と思っていたところ、
娘が留学中のオーストラリアで日食!というニュースが!
お誕生日に日食なんて.... なんかいいなぁ....
素敵なダイヤモンドリングの写真を見ました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000001-jijp-int.view-000
でちょっと調べたところ、娘のいるシドニーでは最大食がこんな感じだったそうです。
娘も見たかな?

http://eclipse-navi.com/ichiran/nendai/2000to2049/2012_2.html
何年か前に皆既日食経験しましたが、真っ暗でしたが
この日食だと、どれぐらい暗くなるんでしょうね... 曇りぐらいかな?
娘が留学中のオーストラリアで日食!というニュースが!
お誕生日に日食なんて.... なんかいいなぁ....
素敵なダイヤモンドリングの写真を見ました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000001-jijp-int.view-000
でちょっと調べたところ、娘のいるシドニーでは最大食がこんな感じだったそうです。
娘も見たかな?
http://eclipse-navi.com/ichiran/nendai/2000to2049/2012_2.html
日食ナビさんから
何年か前に皆既日食経験しましたが、真っ暗でしたが
この日食だと、どれぐらい暗くなるんでしょうね... 曇りぐらいかな?
このところ、夫経由お友だちからいただいた、大吾の爾比久良を少しずつ、日本茶と一緒にいただいています。
いいですね....日本のお菓子.... とっても繊細で、少し食べただけでも、幸せを感じます。
口の中で、ほんわかととけていくような感じも和菓子ならではでしょうか。
いいですね....日本のお菓子.... とっても繊細で、少し食べただけでも、幸せを感じます。
口の中で、ほんわかととけていくような感じも和菓子ならではでしょうか。
日本で通販購入したDVDの1、2巻を夫が持ち帰ってくれたので、
少しずつ見ています。
前評判はかなり期待高かったようなのですが、
結局放映始まってからはどうなのでしょうか....
小学校時代、リアルでテレビ放映を見た私は、
新たな作品としてみています。
同級生らと、なぜに女性乗組員がヒロインしかいないんだ!とか、
当時いろいろと疑問に思っていたことが解消され、
お茶碗ぶつけたような音も入っている爆発音などもなくなって、
(あれはあれで楽しんでいましたが...)
楽しく見ています。
といいながら、やっぱり、オリジナルのテレビシリーズを
改めてみてしまうのは、「口直し」の感じなのかなぁ...
古代進の小野大輔さん、島大介の鈴村健一さん
新しいキャラクターデザインのお声にあってますよね。
でもなぁ... 島の性格が若干軽くなったような、
そして、古代の性格がちょっと落ち着いたような...(笑
それでバランス取れたかなって思ったり(^^ゞ
そういえば、機関長の徳川さんのお声が、大塚芳忠さんなんですよね。
わぁぉ!って思っちゃいました!!
でデスラー総統が、なんと山寺宏一さん
山寺さんって、「宇宙戦艦ヤマト 復活篇
」で古代進演じてらっしゃるんですよ!!!
なんか、もう.... 楽しいです!
そういえば、チョーさんも出てるんですよ!
チョーさんって、「たんけんぼくのまち」、あのNHKの教育テレビのあの番組に出ていたチョーさん。
都市伝説にもなってしまったチョーさんです!
(私、自分も子供もその世代じゃないけど(^^ゞなぜかよく知っている...)
なんと、一人二役じゃなくて、3役.... いまどきですよ!最初のヤマトならともかく!!!
芸達者でいらっしゃるんですね。
(実は、ひそかに「たんけんぼくらのまち」のDVDほしいなぁってずっと思っているんですよねぇ(^^ゞ)
話がそれてしまいましたが....
いいなぁ、ヤマト....
少しずつ見ています。
前評判はかなり期待高かったようなのですが、
結局放映始まってからはどうなのでしょうか....
小学校時代、リアルでテレビ放映を見た私は、
新たな作品としてみています。
同級生らと、なぜに女性乗組員がヒロインしかいないんだ!とか、
当時いろいろと疑問に思っていたことが解消され、
お茶碗ぶつけたような音も入っている爆発音などもなくなって、
(あれはあれで楽しんでいましたが...)
楽しく見ています。
といいながら、やっぱり、オリジナルのテレビシリーズを
改めてみてしまうのは、「口直し」の感じなのかなぁ...
古代進の小野大輔さん、島大介の鈴村健一さん
新しいキャラクターデザインのお声にあってますよね。
でもなぁ... 島の性格が若干軽くなったような、
そして、古代の性格がちょっと落ち着いたような...(笑
それでバランス取れたかなって思ったり(^^ゞ
そういえば、機関長の徳川さんのお声が、大塚芳忠さんなんですよね。
わぁぉ!って思っちゃいました!!
でデスラー総統が、なんと山寺宏一さん
山寺さんって、「宇宙戦艦ヤマト 復活篇
なんか、もう.... 楽しいです!
そういえば、チョーさんも出てるんですよ!
チョーさんって、「たんけんぼくのまち」、あのNHKの教育テレビのあの番組に出ていたチョーさん。
都市伝説にもなってしまったチョーさんです!
(私、自分も子供もその世代じゃないけど(^^ゞなぜかよく知っている...)
なんと、一人二役じゃなくて、3役.... いまどきですよ!最初のヤマトならともかく!!!
芸達者でいらっしゃるんですね。
(実は、ひそかに「たんけんぼくらのまち」のDVDほしいなぁってずっと思っているんですよねぇ(^^ゞ)
話がそれてしまいましたが....
いいなぁ、ヤマト....
このところ偶然ミステリー小説とゲームが組み合わされたものに接しました。
一つは、有栖川有栖の「絶叫城殺人事件
」
日本物というか、関西物のミステリー小説です。
これは火村シリーズ(火村=ホームズ、ワトスン=有栖川)の一冊。
そして同じこの時期に偶然手に取ったのがP.J. トレイシーの「天使が震える夜明け
」
これはアメリカ物.... で刑事物です。
ゲームを模して殺人... という小説を偶然同じ時期に.... (-_-;)
この手のゲームもともとやったことはありませんが、
やっぱり恐いなぁ、見たくもないなぁ... と思いました。(^^ゞ
「天使が震える夜明け」はシリーズになっているようです。
メインの刑事コンビがシリーズの主人公らしいのですが、
以外に、もう一組の刑事コンビがいて、このコンビは、もう出てこないかもしれないけれど、
気になる登場人物でした。
一つは、有栖川有栖の「絶叫城殺人事件
日本物というか、関西物のミステリー小説です。
これは火村シリーズ(火村=ホームズ、ワトスン=有栖川)の一冊。
そして同じこの時期に偶然手に取ったのがP.J. トレイシーの「天使が震える夜明け
これはアメリカ物.... で刑事物です。
ゲームを模して殺人... という小説を偶然同じ時期に.... (-_-;)
この手のゲームもともとやったことはありませんが、
やっぱり恐いなぁ、見たくもないなぁ... と思いました。(^^ゞ
「天使が震える夜明け」はシリーズになっているようです。
メインの刑事コンビがシリーズの主人公らしいのですが、
以外に、もう一組の刑事コンビがいて、このコンビは、もう出てこないかもしれないけれど、
気になる登場人物でした。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新記事
(06/02)
(08/21)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ