海外在住 オタクおばさんの日記?!?
FRM蘇州・中国
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子からのメール。
光陰矢のごとしっていいますが、なんか表現が面白い。
以前、息子が高校時代に宿題で書いた創作を読んだのですが、
感覚が日本人とは思えなくて、かなり面白く感じたことがありました。
それにしてもヤマトのワープやStar WarsのHyper Space... って... (笑
時間がたつの、めっちゃ早い。やばいよぉ!
もぉ、OZに来てからの数か月が100メートル走ランナー並みのスピード過ぎて行っちゃったよ。
てか、俺より数か月年上のT君がもうF1カーのスピードで過ぎ去ったってさ。
親父や母さんの年になるとヤマトのワープやStar WarsのHyper Space並みの速さで一年が過ぎるの??
光陰矢のごとしっていいますが、なんか表現が面白い。
以前、息子が高校時代に宿題で書いた創作を読んだのですが、
感覚が日本人とは思えなくて、かなり面白く感じたことがありました。
それにしてもヤマトのワープやStar WarsのHyper Space... って... (笑
PR
バスケットいっぱいの枇杷を頂きました。
とても小さな枇杷です。
枇杷って、こんなに小さかった?と...
もっと大きかった気がします。
がさごそ探して、500円硬貨と大きさを比べてみました。
この枇杷、これでも、バスケットのなかでは最大級のものを選びました。
海外にいると、へぇ?これってこういうのだった?
と思うことが少なからずあるのですが、
この小さな枇杷は、驚きでした。
バスケットの深さの半分以上に枇杷が詰まっていました。
かなりの量です。
今、我が家は夫婦二人だけ... これをどうやって....?
果物ですしね、日持ちしませんしね....
そういう時に限って、あの人、この人、連絡付かない.... (ーー;)
ジャムにするにも、ジュースにするにも、小さいだけに手間が....(自爆
ちなみに、この枇杷バスケットは、夫の会社の、労働組合?からの支給品でした...
変なものを頂くよりは、こういったものの方がいいとは思うのですが!
夫婦二人にこの量は.... (ーー;)
0.5秒前に打ち上げが中止になった民間宇宙船「ドラゴン」。
今日、無事、打ち上げられたそうですね。
米民間宇宙船ドラゴン、打ち上げ成功 宇宙ステーションへ
朝、今日打ち上げ予定.... という記事を読んで、
それにしても「なぜにドラゴン??中国の会社じゃあるまいし」と気になり、調べてみました。
するとこのドラゴンは「Puff The Magic Dragon」(邦題:魔法のドラゴン パフ)のドラゴンだったんですね。
それを読んでから、ずっとこのPuff The Magic Dragonが頭の中を渦巻いているのですが、
このお話し、とっても悲しくて.... メロディーを口ずさんでいるうちに、涙が出ちゃうんです。
その歌詞を考えてしまうので、どうしてPuff The Magic Dragonなんだろ.... とまたまた疑問になりました。
ちなみにこんな曲です。
歌詞は 「Puff the Magic Dragon 歌詞」をクリックしてどうぞ!
(公告が出ている場合、公告の下にリンクがあります)
今日、無事、打ち上げられたそうですね。
米民間宇宙船ドラゴン、打ち上げ成功 宇宙ステーションへ
朝、今日打ち上げ予定.... という記事を読んで、
それにしても「なぜにドラゴン??中国の会社じゃあるまいし」と気になり、調べてみました。
するとこのドラゴンは「Puff The Magic Dragon」(邦題:魔法のドラゴン パフ)のドラゴンだったんですね。
スペースX社を設立した際に、多くの批評家は不可能なアイディアだと考えていたため、このフィクションに出てくるドラゴンを名前に付けたと彼(社長さん)自身が語っているそいうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3_(%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%88%B9)
ウィキペディア より
それを読んでから、ずっとこのPuff The Magic Dragonが頭の中を渦巻いているのですが、
このお話し、とっても悲しくて.... メロディーを口ずさんでいるうちに、涙が出ちゃうんです。
その歌詞を考えてしまうので、どうしてPuff The Magic Dragonなんだろ.... とまたまた疑問になりました。
ちなみにこんな曲です。
歌詞は 「Puff the Magic Dragon 歌詞」をクリックしてどうぞ!
(公告が出ている場合、公告の下にリンクがあります)
もともとアロマ・オイルなどが苦手なのですが、
夢の中で、アロマやハーブの専門店に行って
ラベンダーの匂いで気分が悪くなって目が覚めました。
いったいなんという夢だ...
もちろん、目を覚ましても、身近にラベンダーなんてありません。
もともと苦手な匂いなんで、家の中におくはずもなく....
目覚める前、店員さんと同行者がなぜか、スペイン語で話していたのも印象的。
とにかく、私自身わからない言葉だったのですが、「スペイン語で話している!」となぜおもったのか....
昔、ご近所さんなどにスペイン語を話す人もいたことがあるし、聞けば「スペイン語だ!」とわからなくもないのですが....
ちなみに同行者は日本人なのですがまったく私の記憶にない未知の人、店員さんは... メキシコ人って感じの人でした...
ラベンダーの匂いもね、そのメキシコ人らしき店員さんが私に勧めてきたんですよ。
で、同行者が「これお勧めだっていっているよ」と....
「え?これラベンダーでしょ....」と戸惑っている私の鼻先に、そのラベンダーを店員さんが....
思わず息を吸い込んでしまい、ラベンダーの匂いが.... とたんに気分悪くなって...
というところで、目が覚めた次第。
いや~~~こんなことで目を覚ますなんて.....
目覚めてからしばらく、余韻で気分悪くて、起き上がれませんでした....
ちなみに、夢の中で、私はそのお店で、オーシャンブルーのバスソルトがほしいなぁなんて、同行者が店員さんとお話ししているときに商品だなを見ていたことまで覚えている....。
ほんと変な夢でした.... って夢だからなんでもありでしょうが(^^ゞ
夢の中で、アロマやハーブの専門店に行って
ラベンダーの匂いで気分が悪くなって目が覚めました。
いったいなんという夢だ...
もちろん、目を覚ましても、身近にラベンダーなんてありません。
もともと苦手な匂いなんで、家の中におくはずもなく....
目覚める前、店員さんと同行者がなぜか、スペイン語で話していたのも印象的。
とにかく、私自身わからない言葉だったのですが、「スペイン語で話している!」となぜおもったのか....
昔、ご近所さんなどにスペイン語を話す人もいたことがあるし、聞けば「スペイン語だ!」とわからなくもないのですが....
ちなみに同行者は日本人なのですがまったく私の記憶にない未知の人、店員さんは... メキシコ人って感じの人でした...
ラベンダーの匂いもね、そのメキシコ人らしき店員さんが私に勧めてきたんですよ。
で、同行者が「これお勧めだっていっているよ」と....
「え?これラベンダーでしょ....」と戸惑っている私の鼻先に、そのラベンダーを店員さんが....
思わず息を吸い込んでしまい、ラベンダーの匂いが.... とたんに気分悪くなって...
というところで、目が覚めた次第。
いや~~~こんなことで目を覚ますなんて.....
目覚めてからしばらく、余韻で気分悪くて、起き上がれませんでした....
ちなみに、夢の中で、私はそのお店で、オーシャンブルーのバスソルトがほしいなぁなんて、同行者が店員さんとお話ししているときに商品だなを見ていたことまで覚えている....。
ほんと変な夢でした.... って夢だからなんでもありでしょうが(^^ゞ
ちょっとまえに、西遊記についてかいたけれど、
そういえば、沙悟浄って、日本に伝わって、かなり頓珍漢になっているような気がします。
沙悟浄.... なぜに、河童?
中国に河童っていないし...
河の妖怪だから河童になっちゃったのかもしれませんが...
やっぱりおかしい...
ま、日本版として割り切ったら、それはそれでいいけれど...
海を渡って日本に伝わったら、あれ???というのが結構あるから、
それはそれでいいのかもしれませんが...
そういってしまったら、なぜに日本のドラマの三蔵法師は女優さんが演じるのか...
それもまた不思議です。
そういえば、沙悟浄って、日本に伝わって、かなり頓珍漢になっているような気がします。
沙悟浄.... なぜに、河童?
中国に河童っていないし...
河の妖怪だから河童になっちゃったのかもしれませんが...
やっぱりおかしい...
ま、日本版として割り切ったら、それはそれでいいけれど...
海を渡って日本に伝わったら、あれ???というのが結構あるから、
それはそれでいいのかもしれませんが...
そういってしまったら、なぜに日本のドラマの三蔵法師は女優さんが演じるのか...
それもまた不思議です。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新記事
(06/02)
(08/21)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ