忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

好きなアニメやら、音楽やらバレエやら... 映画も少し?を
入れておいた外付けHDD.... 
壊れちゃいました(ーー;)
いろいろやってみたのですが、だめみたいです。
あ~~~~ぁ 
DVDとか処分しちゃおうっていうんで、
それにまとめて詰め込んで、
捨てちゃったりしたんですよね....
あ~~~~ショック!


PR
今年もやってきました。
年に一度のビザ更新です。

こちらに来た当初は、指定の写真屋さんで写真を撮ってくっつけなくてはならなかったのですが、
今はそれもなくて、ただ、会社の担当者が必要事項を埋めてくれた書類にサインして、
夫にパスポートを渡すだけですが、しばらくパスポートが手元にないので、
この時期、何もないといいなぁ... という思いはいつもあります。(^^ゞ

ってことはもうすぐ、こちらに来て満6年です。
ってことは、アメリカよりも、蘇州のほうが長くなるんだ。
でもそんな実感ありません。

思うに、
アメリカの6年間は、子供二人とも小さかったし、
その後の北京の5年間は、子供の小学生時代って感じでしたから、
蘇州は、一緒に来たのは息子だけ、で中学~高校~大学っていうと、
やっぱり感じ方が違いますね。

そういえば、子供たち、在留届出しているのかな?
在留届、出しているとパスポートの更新で、戸籍謄本要らなくて済むんですよ。
なので、更新手続きや、紛失手続きなんかが楽になるから、出しておくようには行っているのですが...
あとで確認しよう!

そうだ!!!子供たちの次回のパスポートの更新から、
親のサインが要らないんだった!!!!!!!!!
変なことを思い出してしまいました(^^ゞ













実は今日は中国では、平日扱いの日なんです。

というのは中国では二十四節季の清明の日が伝統的なお墓参りの日で、
この日を中心に3連休にするように政府が指導しています。
というわけで、昨日、今日が平日扱いで明日から3連休なんです。

ですが、外資系企業はそうでもないんですよね。
というのは、12月20日過ぎてから翌年の
正式なお休み日程を国が発表するので、
外資系の企業は、それを遵守していられないという...
なので、独自のお休み規定にしているようです...

で、清明の日ですが、これは日本で言ったらちょうど春分の日のようなものです。
日本では春分の日を中日とした春のお彼岸にお墓参りをしますが、
同様に中国では同じ二十四節季の清明の日にお墓参りをする習慣があります。

春分が微妙に一日二日変るように、清明の日も変るんですよね。
なので、お休みも微妙に変化します。

それにしても、祝祭日を連休にするために、土日を平日扱いに!
なんか規則があったらいいけれど、きちっとした規則がないのでつらいものがあります。
次の年のお休みが12月下旬にならないとわからないって、これも厳しいですよね...

ちなみに、我が家は、カレンダーどおりで、清明の日4月4日がお休みです。
それよりも、息子が休みになる、イースターのほうが、重要かも??





ヤマト、始まりますねぇ...


もう、沖田艦長の声を聞いただけでもうOKでした。
声を聞いてから、どなた???と調べたぐらい。
菅生隆之さん...記憶にない声優さんだけど、この声!すごい、心に響く!!

それから鈴村健一さんの、島の声。
良かったですね。
ずっと、あの落ち着きすぎていた声、違和感があったので、
反対に、ようやく、納得できる声にたどり着けた!と思いました。

お兄ちゃんの声が、宮本充さんなんですよね!!!!!
なんか涙が出ちゃいました!!!!
お兄ちゃんなら、宮本充さんだよ!!!ってなぜ?

で、見てるんですよ... 昔のヤマト....

DVD予約購入にするか、DVDボックス(たぶん出るよね)それにするか
今悩み中...

宇宙戦艦ヤマト2199長編PV 見ました!!!

最初のヤマトって私がまだ小学生でしたから、
あのときのヤマトをずっと見ていたわけで...
あの、お茶碗壊して破壊音出していたSEとはぜんぜん違うし、
録音技術もかなり上がってきているし
声優さんたちの層も厚くなってきて....

もう、どんなになるか、ずっと気になっていたんですよ!

で宇宙戦艦ヤマト2199長編PV... 見ました!!!

声優さんもあってる!!!!!
私は、今回のキャスト納得です。
不安があったのだけれど、これみて期待高まりました。
一言言えば、小野さんと鈴村さん似た系統のお声なんで、
もうちょっと古代と島、はっきり聞き分け出来たほうがよかったかな...
というぐらいです。



スターウォーズもそうだけど、ヤマトも、
もう一度作り直したら、かなりのものになるでしょうね....
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]