忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本のサイトをいろいろ見ていると、突然食べたくなるのがカレーライス。
Oさんとか、Cさんとか... ブログでよくカレーの写真を載せていらして、
そのたびに食べたくなるんですね。

でもでも、カレーって、そんなに外食!って物でもないし、
だけど夫+私+ネコという家族構成だと作るにはちょっと... なんですよ。
冷凍しておけば!といわれるのですが、やぱりおいしくないし...
なので、なかなか作ろう!と決心がつかないという...

なのですが、やっぱり食べたくなって、作りました!!!!
日本風のカレー。

とにかく、野菜も肉も少なめ少なめ...を心がけました。
後は、ポイントとして、早めの時間に作って、
おいておいて、温めなおす!!ってことでしょうか...

今回は、しょうが、にんにく多め
たまねぎ、ジャガイモ、にんじん、豚肉+トマトジュース。
ちなみにルゥは市販のもの2種類を2かけらずつ。

そのほかのポイントは隠し味でしょうかね...

味見したら、少量でも納得できたのでOKかなぁ... と。

今回は、入れなかったのだけれど、レンコンがほしかったなぁ...
あと、何かのきのこ....

でも具の種類を増やすと、カレー自体の量がどうしても増えるのでいやなんですよね...

ちなみに、今回、具をいためるときに、昆布茶の粉末をちょっと入れて見ました。
なかなかよかったですよ!!!








PR
このところ、朝、体調が悪く、ぼ~~~っとしていたところ夫経由、
娘から持ち金ないというSOSの連絡... (ーー;)
とりあえず、ネットバンキングで、娘の口座に送金...
そして娘のところに電話したところ

「お財布の中10セントぐらいかな?」

えええええ???
それはないでしょ

ということで、息子にかくかくしかじか... なので
お姉ちゃんと連絡とっておねえちゃんにいくらか渡して!とメールを書きました。
(ちなみに息子と娘電車でなんとかという場所にいます)

ちなみに、娘本人が要らないというので、定期送金していないのですが、
こりゃだめだわ!

我が家の家計を握っているのは夫。
なので回ってくるということは、かなり緊急なんですよね..
なんといいましょうか...
お財布の中10セント!というのにはびっくりしました。

...って人のこと笑えないのですが(^^ゞ

BARICO 最後のCDをいただいたて聞きました。
なんかとってもよかったです。

BARICOのサイトに載っていたキャストインタビューで、石田彰さんが

バリコに関わった人達は個々に問題を抱えつつも、それでもなんとか解決策を見いだして生き続けています。
日本も不況の真っただ中にありますが、仕事に就いている人は「この仕事おもしろくないけど…でも!」と前向きに進んで欲しいですし、Baricoを聞いて頂いたことで、明日への希望を持って頂けたらうれしいです。


これを若い世代の人たちに伝えられたら。。。 と思います。

真面目に見ないでください!
笑って見てください。


だいぶ昔に、子供たちと大笑いして見たのですが、
息子が改めて、紹介していたので、ここでご紹介。
笑って頂けたら幸いです。

ナレーション、
なぜか、中井和哉さんで聞きたいと思ったのですが...
いかがでしょう???
できたら当代日本語会話の、あの中井和哉さんで...
残念ながら、中井さんではないので、ぜひ脳内変換してお楽しみください。
かなり楽しめます!!!



空の写真が気に入っていて、よくお邪魔するブログさん
今年に入ってから、時々黒猫ちゃんの写真が登場するようになって、
わ!楽しみが増えた!!!と喜んでいます。
ネコちゃんの名前は、テキーラちゃんとのこと...
わかる人はわかるだろうなぁ.... どなたのネコちゃんか。
もちろん、空の写真たのしみなのですが、
テキーラちゃんの写真も楽しみになったのでした!

もっと前から注目しているネコちゃんは、ラップちゃんでした。
とってもスマートなか美猫ちゃんなんですよ。
なのですが、ずっと更新がないので.... どうしちゃったのかな...
でもたまに、サイトにお邪魔して、写真は楽しませていただいています。
このラップちゃんもわかる人はどなたのねこちゃんかわかるでしょうねぇ(^^ゞ

そうそう、先日、近所で、気になるネコちゃんが....
お日様のあたる場所で、必死に毛づくろい...
そのすぐそばを人が頻繁に通るのに、まったく関係なし....
写真撮りたかったけれど、ちょうど持っていなかったので...
って実は私の携帯、カメラも何にもなしなんですよね(^^ゞ
普段は何も考えないのだけれど、こういうときには、
携帯にカメラついていたらよかったなぁ.... と思います。
(たぶん変えないけれど...)

我が家のにゃんこもいいけれど、
ほかのねこちゃんも写真だけでも愛でたい...んですよね(^^ゞ 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]