海外在住 オタクおばさんの日記?!?
FRM蘇州・中国
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
な~~~んにもクリスマスの飾りをしないのもなんなので、
毎年、代わり映えのしない飾り付けをしました。
スヌーピーのボトルキャップ以外は、アメリカ時代からのものなので、
15年以上の歴史があるものばかり...
サンタすがたのスヌーピーは、ドラッグストアーで買ったもので、
おなかにチョコレートの入った小さい箱を抱えていたのですが、
次の年からその空箱をクリスマス用のラッピングペーパーでで包んで持たせています。
あとは、サンタクロースが、よいこの名前リストを見ているオーナメントと、クリスマスツリーの飾り付けを手伝っているオーナメント...
そしてくるみ割り人形....
写真だとわからないのですが、実は、あちらこちらかけています(^^ゞ
そういえば、今年のクリスマス...
娘は、クリスマス礼拝のオルガン弾きだとか... (代理ですが)
石田彰さん、氷上恭子さんの「むかしむかしのものがたり」、
今回は「ムジナとサルとカワウソ」でした。
むかしむかしのものがたり 第33話「ムジナとサルとカワウソ」
このお話し、私は、初めてでした。
石田さんと氷上さんがどんな声を作られるのか
動物が登場するとなると、毎回楽しみなのですが、
今回もかなり楽しめました!!
石田さんファンは、ご存知な番組だと思うのですが、
ぜひぜひ聞いてほしい番組だと思います。
今回は「ムジナとサルとカワウソ」でした。
むかしむかしのものがたり 第33話「ムジナとサルとカワウソ」
このお話し、私は、初めてでした。
石田さんと氷上さんがどんな声を作られるのか
動物が登場するとなると、毎回楽しみなのですが、
今回もかなり楽しめました!!
石田さんファンは、ご存知な番組だと思うのですが、
ぜひぜひ聞いてほしい番組だと思います。
この季節になると、そういえば、こういうCDもっていたなぁ.... と。
Here Comes Santa Claws
歌うのはJingle Cats... 猫の鳴き声です。


1曲ぐらい、面白半分に聴くのはいいかな??
Here Comes Santa Claws
歌うのはJingle Cats... 猫の鳴き声です。
1曲ぐらい、面白半分に聴くのはいいかな??
紅茶は決まったものしか呑まないのですが
時々、お料理に使ったりするので、普通の紅茶!と言うようなものを買うことがあります。
先日は、ほしいなあと思っていた大きな缶(アール・グレイ)の紅茶に、
小さな缶のセイロン・ティーがついていたので、購入しました。
で今朝は、ちょっと甘めの紅茶が飲みたかったので、
セイロン・ティーに温めたアップルジュースを入れて
即席アップルティーに...
そういえば、最近、チャイ(インド風の甘いミルクティー)飲んでいないなぁ...
時々、お料理に使ったりするので、普通の紅茶!と言うようなものを買うことがあります。
先日は、ほしいなあと思っていた大きな缶(アール・グレイ)の紅茶に、
小さな缶のセイロン・ティーがついていたので、購入しました。
で今朝は、ちょっと甘めの紅茶が飲みたかったので、
セイロン・ティーに温めたアップルジュースを入れて
即席アップルティーに...
そういえば、最近、チャイ(インド風の甘いミルクティー)飲んでいないなぁ...
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新記事
(06/02)
(08/21)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ