[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハンサム落語なる、CDを入手しました。
ハンサム落語 第一幕 華語り では 饅頭こわい、八五郎出世
ハンサム落語 第二幕 宵語り では 明烏、厩火事
これから発売ですが(こちらは予習も含めて)
ハンサム落語 第三幕 朧語り では 死ぬなら今、死神
落語モノのお話として楽しみました。
せっかくなので、名人の落語を探して楽しみました。
皆さんもよかったらお楽しみください!
饅頭怖い 柳屋小さん
八五郎出世 三遊亭圓生
明烏 古今亭志ん朝
厩火事 古今亭志ん朝
死ぬなら今 林家正蔵
死神 柳家小三治
お楽しみください!
歩いて15分の場所ですが...
行きつけの大型スーパーに、車で行きました。 (^^ゞ
引き出しになったプラスチックボックスが欲しかったので、それを運搬するための車です。
アパートから、地下で駐車場につながっているのですが、迷路のようになっているので、
(滅多に車に乗らないので、我が家の車のスペースがちっとも覚えられません(^^ゞ)
うろうろしているより、歩いたほうが便利だわ!と思わなくはないのですが、
やっぱり車は車、あっという間につきますね (^▽^)
これ幸いと、目的の品物以外にも、この際だから重いものを購入と思ったのですが、
この大型スーパーで購入している大物はほとんどないのです。
歩くとガチャガチャいって持ちにくいガラスの保存容器とビンモノ(オリーブオイル)を購入しました。
それからにゃんこのエサ!
ついでだから... とこれまたご近所の日系デパートの地下のスーパーへ。
大型スーパーは、アパートのあるブロックから見ると、東南角のブロック。
日系デパートは、同じく西南角のブロックにあります。
結局、買いたいなぁ...と思っていたものがなかったのですが、
スライスした豚肉(現在このお店のスライスの厚みが気に入っています)と、
昼食用に、ビビンバとソースカツどんを買って帰宅しました。
家に帰って、作り置きしている、
豚肉の味噌漬けと、ナスのオリーブオイル漬けを作りました。
その調理中に「あ! お酢買ってくるの忘れた!!」
ナスのオリーブオイル漬けに使う分はぎりぎりあったし
香醋、バルサミコなどはあるから、一日二日問題ないので
明日にでも、大型スーパーに”歩いて”行ってきます(*^_^*)
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中