忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「あれ?家の電話は?」と思っていたところ、
なんと、この家は電話を引いていないことが判明。
まさか、家の電話がつながってないなんてねぇ...


設置には取付代:308元がかかり、使用基本料金は18元ぐらい... とのこと。


電話... ねぇ... 


盗聴されているのでは... といつも思っていたので、
今まで住んでいた家でもほとんど使わなかったのです。
でも私の携帯が、国際電話の申し込みをしていなかったので、
(プリペイドということもありましたし...)
何かの時には、家の電話は使っていました。
ほとんどのときは、スカイプで済ませていましたが...


というわけで、家の電話は設置せず、
私の携帯電話の国際電話申し込みをするということにしました。


ところが、なぜか申し込みをしたのに、国際電話がつながらない...
いろいろ調べてもらったところ、「多人数通話機能」に問題があるとのこと。
「え?何それ?」です。
そんな機能使ったことありませんから、そのサービスを取り消してもらって、
無事国際電話がつながりました。


ためしに子供たちに電話をしてみました。
突然の私からの携帯電話.... 二人ともびっくりしていました(^^ゞ
無事つながってよかったです。



PR

そうなんです!
もっとお引越しに余裕があったら、
大家さんに希望をだしたら、設置してもらえるものなんです。
でも、ぎりぎりでしたしね... 自分で買えばいいや!って思ったんですよ!
で...
現在、ダイニングスペース、テーブルと椅子だけ... (>_<)
あとダンボールの上にトレイを置いて作った臨時の簡易テーブル。
(ティーセットを置いています)


作り付けのキッチンの棚でなんとか間に合わせていますが、
ダイニング、キッチン、整理のしようがありません(>_<)
わかっていたのですが、そこまで気が回らなかったんです 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。


一人で、見に行ってもOKなのですが...
周りの人お勧めのお店はかなり距離があります。
このところ、引越し疲れで体調も崩しつつあるし、
週末、連れて行ってもらうことにしました。


いいものに出会えるといいなぁ

日本のテレビ番組を受信できるようになりました。
というわけで、あれやこれや見ていたのですが、
これは、放送終わったしなぁ... と思った番組
「ツール・ド・フランスがはじまるよスぺシャル2015 ~アニメ「弱虫ペダル」声優が修善寺で勝負っショ!前編~」
詳しくはこちらからどうぞ!→ www.jsports.co.jp/cycle/yowapeda/schedule.html


受信機の説明書を読んでいたところ、1週間内の番組は自動的に録画されて、自動的に削除されるとのこと。
6月13日が放映日だったのであきらめていたのですが、チェックしたところ、再放送分が残っていました。


この番組は、弱虫ペダルとツール・ド・フランスのコラボ番組です。


2015年の大会を紹介しながら、弱虫ペダルファンのかたにも楽しんでいただこうイベント!
場所は、総北高校が合宿をした修善寺のサイクルセンター。


山下大樹くん、森久保祥太郎さん、伊藤健太郎さん
代永翼くん、吉野裕行さん、野島裕史さん


このメンバーが実際に自転車にのって、競います!
暴走の肉弾頭、スパイダー・クライム... などなど実際に... あははは


ちなみに、前半戦の第1リザルトは、自転車ならこの人!というお兄ちゃんがとりました。


いや~~~今年のツール・ド・フランスの予習もできましたし、ほんと楽しかったです!(*^_^*)


ちなみに、弱ペダ声優さんたちに寄る、第2の試合は、
クライマーふたりの声をなさっている、山下くん vs 代永くんの一騎打ちだそうです。
こちらの放送は8月になるそうです。 今から楽しみ!


はてさて...
このとき、ラジオの収録も行われたんですね。
「TVアニメ「弱虫ペダル」グランロードレディオっショ!」でその一部が紹介されていました。


7月4日の特番では、山下くん、森久保祥ちゃんがゲストで中継に参加だそうです。
楽しみだなぁ...



新しいお部屋につれてこられたスノウ。
こんな隅っこに半日こもっていました。
周囲も白で、スノウも白で、保護色になっている(笑
この写真を撮ったときは、頭がこちらを向いていますが、
かなり長い間、頭が向こう側でした。



新しいお部屋からの眺め


高い建物があまりありません。
手前の工事中の場所は、来年開通予定の地下鉄3号線の駅広場になるそうです。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]