海外在住 オタクおばさんの日記?!?
FRM蘇州・中国
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Il Divoから最新情報などを配信してもらうサービスに登録しているのですが、
今回、これが配信されていました
O Holy Night TOPがウルスだったのでチェックしたのですが(^^ゞ
聞いていて、途中から日本語の歌詞が思い浮かんで日本語で一緒に歌っていました。
で、二度目にはうろ覚えの英語の歌詞で歌っていました...
何故に、日本語の歌詞?
クリスマスソングは、おもえば、高校時代、芸術の選択の音楽の授業で季節的なものとしていろいろと習いました。
その忘れ残りかな??
そういえば、その当時習った音楽の基礎知識は、海外生活をしていて最も役立った教養の一つです。
高校時代の教養で今何が役に立っているかとおもったら、
W先生の音楽の授業と、O先生の世界史かな...
今回、これが配信されていました
O Holy Night TOPがウルスだったのでチェックしたのですが(^^ゞ
聞いていて、途中から日本語の歌詞が思い浮かんで日本語で一緒に歌っていました。
で、二度目にはうろ覚えの英語の歌詞で歌っていました...
何故に、日本語の歌詞?
クリスマスソングは、おもえば、高校時代、芸術の選択の音楽の授業で季節的なものとしていろいろと習いました。
その忘れ残りかな??
そういえば、その当時習った音楽の基礎知識は、海外生活をしていて最も役立った教養の一つです。
高校時代の教養で今何が役に立っているかとおもったら、
W先生の音楽の授業と、O先生の世界史かな...
PR
ドラマCD観賞が趣味の私。
気になる古いドラマCDを探していたところなんと、
淘宝(タオバオ)という中国のショッピングサイトで中古品を発見。
アジア圏のCDを扱っているお店が出品していました。
価格 30元+郵送料15元 =45元。
今のレートでは800円弱ですか... ちょっと前なら600円弱でしたが...
でも我が家のこちらでの家計は人民元なので、45元は45元。
ちなみに定価3000円。
日本では?と調べてみると、
中古品がamazonで、送料込みで1200円程度。
一番安いところでは1円+送料350円というところがありましたが...
ならお買い得!と思い切ってクリック!
それから2週間。なんとか入手できました!
帯つきではないものの、綺麗な中古品でした。
「なんとか」と書きましたが、そうなんです!本当に「なんとか」なんです。
今まで、何のトラブルもなかった通販!
今回、初めてトラブルが発生しました。
我が家の場合受取は、コンビニ受取にしています。
受取予定日に取りに行ったところ、そんな荷物着いてない!とのこと。
えええ???
もちろん即刻、確認作業をしました。
その結果...
お店は発送済み → 宅配会社は送付済み(受取確認書類あり)
と判明しました。
ということは、コンビニで不手際があったことが疑われますよね。
でも、届いていないってことは、こちらは、どこに問題があっても返金問題。
お店側は、問題解決まで、時間をくれってことで、8日間、クレーム提出期限?を延長しました。
それからクレーム提出期限?延長のこともあり、コンビニに立ち寄り駄目元で確認したところ、
なんと荷物が届いているということで夫が受け取ってきてくれました。
受け取ったのですが....!!!
荷物に貼り付けられていた発送伝票がなんともはや怪しげ!
なにしろ、発送元も、発送先も、荷物の詳細も何も書いてなくて、
我が家の姓だけが手書きで書いてあったんです。
(漢字二文字だから中国人にとっては姓名というところでしょうか)
あまりにも怪しくて、コンビニに立ち寄り受け取ってくれた夫も不安そうでした。
考えてみたら、後々のことを考えて、写真を撮っておくべきでしたね(^^ゞ
でも、内容物はCDのようだし、とりあえずあけてみよう!と開封したところ、
購入したCDが入っていました!
そのドラマCDを聴きたいがために、CDをデータ化、i-podに移すという作業をしていたがために、
風邪をぶり返して、また寝込んでしまったという後日談もあり、
このドラマCD... いろいろと記憶に残りそうです。
夫、分析して曰く
「コンビニ内でなんかあったんじゃないかな?
でも、梱包をあけていたってこともないし...
結局、問題あったときには、クレーム出さなきゃだめだってことだね」
結論?(笑)
同じお店でまた何か見つかったとき?
やっぱり注文すると思う!
だって、お店が悪かったわけじゃないもの! 結果オーライ!
気になる古いドラマCDを探していたところなんと、
淘宝(タオバオ)という中国のショッピングサイトで中古品を発見。
アジア圏のCDを扱っているお店が出品していました。
価格 30元+郵送料15元 =45元。
今のレートでは800円弱ですか... ちょっと前なら600円弱でしたが...
でも我が家のこちらでの家計は人民元なので、45元は45元。
ちなみに定価3000円。
日本では?と調べてみると、
中古品がamazonで、送料込みで1200円程度。
一番安いところでは1円+送料350円というところがありましたが...
ならお買い得!と思い切ってクリック!
それから2週間。なんとか入手できました!
帯つきではないものの、綺麗な中古品でした。
「なんとか」と書きましたが、そうなんです!本当に「なんとか」なんです。
今まで、何のトラブルもなかった通販!
今回、初めてトラブルが発生しました。
我が家の場合受取は、コンビニ受取にしています。
受取予定日に取りに行ったところ、そんな荷物着いてない!とのこと。
えええ???
もちろん即刻、確認作業をしました。
その結果...
お店は発送済み → 宅配会社は送付済み(受取確認書類あり)
と判明しました。
ということは、コンビニで不手際があったことが疑われますよね。
でも、届いていないってことは、こちらは、どこに問題があっても返金問題。
お店側は、問題解決まで、時間をくれってことで、8日間、クレーム提出期限?を延長しました。
それからクレーム提出期限?延長のこともあり、コンビニに立ち寄り駄目元で確認したところ、
なんと荷物が届いているということで夫が受け取ってきてくれました。
受け取ったのですが....!!!
荷物に貼り付けられていた発送伝票がなんともはや怪しげ!
なにしろ、発送元も、発送先も、荷物の詳細も何も書いてなくて、
我が家の姓だけが手書きで書いてあったんです。
(漢字二文字だから中国人にとっては姓名というところでしょうか)
あまりにも怪しくて、コンビニに立ち寄り受け取ってくれた夫も不安そうでした。
考えてみたら、後々のことを考えて、写真を撮っておくべきでしたね(^^ゞ
でも、内容物はCDのようだし、とりあえずあけてみよう!と開封したところ、
購入したCDが入っていました!
そのドラマCDを聴きたいがために、CDをデータ化、i-podに移すという作業をしていたがために、
風邪をぶり返して、また寝込んでしまったという後日談もあり、
このドラマCD... いろいろと記憶に残りそうです。
夫、分析して曰く
「コンビニ内でなんかあったんじゃないかな?
でも、梱包をあけていたってこともないし...
結局、問題あったときには、クレーム出さなきゃだめだってことだね」
結論?(笑)
同じお店でまた何か見つかったとき?
やっぱり注文すると思う!
だって、お店が悪かったわけじゃないもの! 結果オーライ!
何故に今頃、『キサラギ』か!
お友達から、声優バージョンなるドラマCDをいただきました。
それが面白かったので、オリジナルの映画を入手、観賞しました。
キサラギ : 自殺したマイナーアイドル・如月ミキの一周忌にファンサイトを通じて集まった5人の男を描いた作品。
あらすじ
某ビルのペントハウスに、互いに面識のない五人の男たち(ハンドルネーム: 家元、オダ・ユージ、スネーク、安男、いちご娘)が集まった。
彼らはD級マイナーアイドル・如月ミキのファンサイトを通じて知り合い、如月ミキの一周忌の為に集まったのだった。
一年前にマネージャーの留守番電話に遺言メッセージを残し、自宅マンションに油を撒いて焼身自殺した彼女を悼むのが会合の趣旨だったが、オダ・ユージが彼女の死因は自殺ではなく「他殺だ」と言い出したことで状況は一変する。
徐々に明らかになる当時の状況、次々と明かされる五人の男達の正体。如月ミキの死の真相に迫ろうとする男たちは、互いに対して不信の目を向け対立しながらも、それぞれが個人的に知り得た断片的な情報を持ち寄り推理を繰り広げる。
小出しにされる新事実によって推理は二転三転しつつも、最終的にミキの人柄が明らかにされ、全員にとって納得できる死の真相に辿り着くまでの、密室での紆余曲折を描く。
声優バージョンを聞いて、映画というのは失敗でした。
映画を見て、声優バージョンというのが正しい観賞の仕方だと思います。
この俳優さんに、この声優さんという部分はなるほど~~~と楽しめました。
ちなみに声優さんバージョンの配役は
家元:小野大輔 映画では:小栗旬
オノ=ダイスケ:杉田智和 映画では:ユースケ=サンタマリア
スネーク:宮野真守 映画では:小出恵介
安男:中村悠一 映画では:塚地武雅
いちご娘。:藤原啓治 映画では:香川照之
如月ミキ:堀江由衣 映画では:酒井香奈子
タイトル&キャストコール:若本規夫 映画では?:宍戸錠
「オダ・ユージ」が「オノ・ダイスケ」になっているのは、声優バージョンを意識してだそうです。
また映画で特別出演の宍戸錠に対して、声優バージョンでは若本規夫さん!
とっても素敵なlキャスティング!
映画版、声優バージョン... 何が違うって、結末が微妙に違うんです。
この手の作品ですから多くは語りますまい!
でもこれだけは... 声優バージョンは、小説版に忠実らしいです。
片方だけを楽しまれた方は、ぜひぜひ、映画+声優バージョンどちらもお楽しみください!
何故に今頃、Robert Downey Jr.の『シャーロック・ホームズ』か!
実は今年購入したドラマCDの中にシャーロック・ホームズ物がありました。
シャーロック・ホームズ=藤原啓治さん、DR. ワトソン=森川智之さん出演。
友達情報で、Robert Downey Jr. + Jude Lawの映画『シャーロック・ホームズ』がこのお二人の吹き替えだと知って興味を持っていていたのですが、
そういえば、息子がこのDVDもっていたはず?と探してみました。
見つかりました!
息子が入手したものですから、日本語吹き替えなんて考えていません。
字幕は、英語+中国語なのですが、英語だけじゃないだけラッキーです。
久しぶりに面白かったです!
たまには映画も見たほうがいいかな... と(^^ゞ
正統派ホームズじゃないから評判が.... なのかな...
でもいいんです
好きな映画、そういうことが多いから...
とはいえ、久しぶりにアメリカの映画を見ました(笑
昔、かなりの数の映画を見ていた時期があったのですが...
(ちなみにRobert Downey Jr.はその頃のお気に入り(^^ゞ)
なかなか面白かった!
やっぱり吹き替えのお声じゃなくて、Robert Downey Jr.ご自身の声が良かった(*^_^*)
(藤原啓治さんは好きな声優のお一人ですが...)
続編? 2作目はもっていないので、これは別途入手です。
入手したとしてもまた、英語+中国語字幕ものなのですが...
日本語字幕じゃなくても、ま、いいかな....
実は今年購入したドラマCDの中にシャーロック・ホームズ物がありました。
シャーロック・ホームズ=藤原啓治さん、DR. ワトソン=森川智之さん出演。
友達情報で、Robert Downey Jr. + Jude Lawの映画『シャーロック・ホームズ』がこのお二人の吹き替えだと知って興味を持っていていたのですが、
そういえば、息子がこのDVDもっていたはず?と探してみました。
見つかりました!
息子が入手したものですから、日本語吹き替えなんて考えていません。
字幕は、英語+中国語なのですが、英語だけじゃないだけラッキーです。
久しぶりに面白かったです!
たまには映画も見たほうがいいかな... と(^^ゞ
正統派ホームズじゃないから評判が.... なのかな...
でもいいんです
好きな映画、そういうことが多いから...
とはいえ、久しぶりにアメリカの映画を見ました(笑
昔、かなりの数の映画を見ていた時期があったのですが...
(ちなみにRobert Downey Jr.はその頃のお気に入り(^^ゞ)
なかなか面白かった!
やっぱり吹き替えのお声じゃなくて、Robert Downey Jr.ご自身の声が良かった(*^_^*)
(藤原啓治さんは好きな声優のお一人ですが...)
続編? 2作目はもっていないので、これは別途入手です。
入手したとしてもまた、英語+中国語字幕ものなのですが...
日本語字幕じゃなくても、ま、いいかな....
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新記事
(06/02)
(08/21)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ