忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと前までは、立ち上がりが悪いだけだったのですが、
いつ強制終了するかわからない状態になりました。
それでも、なんとか立ち上がるのですが....

なんとか、新しいパソコンを購入するまで頑張ろうと思っていたのですが、
強制終了多発では、もうだめだな... と修理に出すことにしました。

ハードを入れ替えるので、初期設定状態で戻ってきます。
そこから、パーソナライズできるまで.... とおいなぁ....

PR
お土産、写真データをたくさん持って、息子がオーストラリアに戻りました。
楽しい時間はあっという間でした。

息子の中国土産(笑)

グリコ=格力高 ポッキー=百奇
「春游」(春の遠出)のお供として近所のスーパーで安売りしていました。

今は社会人ですが、8月ごろから、大学院に入学します。
またしばらく、学生に戻ることになっています。



うれしい!うれしい!いただきものです。
Cool Voice Vol.17 (主婦と生活生活シリーズ)


アニメなどが大好きな私ですが、
声優さんで誰が好き?と聞かれたら、答えるのは
「石田彰」さん。
(ほかにもたくさん好きな声優さんはいますが、
 誰かひとりと言われたら、迷わず石田さんです。
 でもって、息子もファンで、親子で応援しています(*^_^*))

そんな石田さんが、ご登場の雑誌を友達が送ってくれました。
「誕生日のプレゼントに、ちょっとずれたけど」とのこと。
いえいえ!何よりうれしい、誕生日プレゼントになりました!
(Sさん、ありがとう!!!)

『昭和元禄落語心中』に関するインタビューも読みごたえがありました。
『昭和元禄落語心中』といえば、『spoon.2Di vol.11 表紙巻頭特集「デュラララ!!×2 結」/Wカバー「昭和元禄落語心中」 (カドカワムック 630)』では、山寺宏一さんと林原めぐみさん インタビューが掲載されていたそうです。
う~~~こちらも読んでみたい!!
そうなんですよ!Wカバー.... 『昭和元禄落語心中』でウエイターの菊さんと助六だったんですね。
これも素敵だ!!


W表紙の片面は、柿原徹也さん(*^_^*)もう片面が、石田さん。



ちなみにこれのW表紙が....

ウエイター姿なのは、菊さん(CV.石田彰さん)、和装なのが助六(CV.山寺宏一さん)です。

週刊少年ジャンプで、連載再開した、『ハンターxハンター』。
ここ数日で、アニメ観賞しました。

アニメを入手したのは娘、そして娘から帰宅寸前に譲り受けたのが息子。
そして、帰宅後、譲り受けました!

今まで、『ハンターxハンター』の人気が分からなかったのですが、
のめりこみました。

再開連載したし、その後が楽しみです!!

子供たちが見学に行った、「しらせ」のパンフです。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]