忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネットで調べていたところ、20年以上探していた本が見つかりました。
価格なんと2万円を超えてます。
でも初版価格18,000円だったら、これはありでしょ!
(本とはいっても歴史の資料の画集のようなものです)
(ちなみに中国関連)

何気なくネットを散策していたところ、見つけてしまったんです!
20年以上探していた本を!

悩みました!悩みました!!悩みました!!!
価格2万円超... 初版価格18,000円でしたから、これはあり?
ありだよね!ありだよね!!ありだといって!!!
というわけで、クリックしちゃいました!
お届け先は、夫の実家... 次回出張のときに持ってきてもらう予定。

ほかに欲しかった本、音楽CD、ドラマCD、などなど如何でもよくなっちゃった!(^^ゞ

楽しみ!楽しみ!!
まさか、運悪く、誰かに先を越されていたってことないよね... (>_<)
それだけが心配...


PR
久しぶりに市販のジャムを購入。
ミックスジャム。


普通、ミックスジャムといったら、何の果物なのかな?
このブランドのミックスジャムはリンゴ、ストロベリーとサンザシ。
サンザシが入っているのでお気に入り。
なんか中国らしい組み合わせ...

ラベルの写真で、リンゴ、ストロベリー、サンザシってわかってもらおうと写真を撮ったけれど、
どれも赤い果物なので判別不可能になっちゃいました(^^ゞ

サンザシジャムが食べたいと思うけど、
サンザシだけだったら、かなり食べにくいジャムになるらしい...です。

ちなみに、日系のキユーピー(中国語で丘比)の製品。
日本ではアヲハタブランドですけれど、こちらは、マヨネーズと一緒の丘比で製造販売しています。
あと、私のお気に入りは、同社の期間限定「桑の実ジャム」... 最近見かけないなぁ...

いつも猫のエサや、猫砂をかってくるお店に出かけてびっくり!
なんと、いつも買っている猫のえさの値段が倍以上の値段になっていました。

一時期、品切れ期間が続いたのですよ...
で、その間はちょっと高めのお値段で別のお店で買っていたのですが、
新規入荷は、その値段を遥かに超えてました...

なぜだ???

それにしても、倍以上はないと思う.... (ーー;)
買い物帰り、「妈妈~~~(・・、)」 とおばあちゃんに手を引かれてぐずっている男の子が一人。
おばあちゃんは、「ちょっと!なにしてんの?」っと遠くに向かって大きな声で叫んでいます。

そういえば、追い抜いてきた女性、夢中になってスマフォを弄っていたけど、
片方の手は誰も乗っていないバギーを押していたなぁ... と..私。

おばあちゃんと目が合ったので、肩をすくめると、
「わかった!」という表情が返ってきました。
どうしていつまでもこないかわかったらしい(笑

目線を感じて下を見たところ、お孫ちゃんが
「ママどこ?」と目で訴えていたので、お母さん(多分あの女性がお母さん)のいる方向を一瞬見てしまった。
するとお孫ちゃんおばあちゃんの手を引っ張って来た道をもどろうとする。

あらら... 私余計なことしたかな?

おばあちゃんは、お孫ちゃんの手をつかんで、更に大きな声でお孫ちゃんのお母さんを呼んでいる。

そこで立ち去ったのだけれど、
お孫ちゃんのお母さんは娘か、嫁か... 
解釈としてはどちらとも取れるような、おばあちゃんの声でした(笑

秋田ノーザンハピネッツの富樫勇樹さんNBAに挑戦とのこと。
すごいですね....


ポジションはPG(ポイントガード)で、身長167cm、 体重67kg。
漫画『黒子のバスケ』の登場人物の中で一番背の低い黒子くんよりもなんと1cm小さい...
NBAにいったことのあるリンク栃木ブレックスの田臥勇太さんは、173cmで小さいと思っていましたが、
もっと小さい!


がんばって欲しいですね。

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]