忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近所の小さな池で、おたまじゃくしを取っていたおばあちゃん+孫に、通りすがりのおばあちゃんが一言。

「食べないよ。飼うんだよ。」と孫を連れたおばあちゃん... びっくりしていたなぁ...

そうなんです。
中国では、おたまじゃくし食べるんです。
でも最近では、おたまじゃくしを食べるって知らない人も多いらしい...
ちなみに私は、知識として知っているだけ... 食べたことはありません。

こちら → ご参考までに 「金魚・おたまじゃくしの行商
PR
息子の写真....



この季節に、「ハロウィン?」という格好ですが、
日曜日のきゃりーぱみゅぱみゅさんのシドニー公演後の写真だそうです。


なぜに、このハロウィンのような格好... と息子に聞いたところ、
「だって、やっぱり派手に応援しなきゃ!」
え?へ?

ちなみに、息子たち、最前列で楽しんだそうです(笑

って... 友達が自分の分もチケット買ったって、ぐずぐず文句言っていたのは...
いや、多くは言いますまい.. 


中国の方から、いただいちゃいました。
「妖怪アパートの幽雅な日常」全10巻分。
本、そのものではなくて、青空文庫スタイルのTXTファイルなのですが...


開いてびっくり!文字、化け化け...
で、あれやこれやしたところ、問題なく、読めるようになりました。
(って、TXTファイルが、中国語になっていたので、それを日本語に直しました)
で、早速読んでいます。


「妖怪アパートの幽雅な日常」 とは何ぞや...


これはもともとティーン向けの小説なのかな?
『アダムス・ファミリー』の高校生下宿バージョンって感じ?
って、ちょっと違うか(笑


主人公・稲葉夕士が親戚の元から独立したくて高校入学と同時に始めた下宿生活。ところがそこは、妖怪たちが暮らす妖怪アパートだった。自分の今までの常識が通じない場所で、夕士は様々なことを学んでいく。


そういうのが筋のお話です。


今まで日本のお友達から、マンガや、ドラマCDをいただいていたのですが、
原作で読むと、やっぱりちょっと違いますね。


sちゃんに、他にもいろいろいただいていて、交換しているのだけれど
今のところ、もらうばかり!
中国の人たちの情報収集力に頭が下がります。
でもって、彼女の日本語力にも。


そういう彼女たちに、刺激を受けられたらなぁともう、昨今。

とってもいいお天気。

だけど、目がかゆくて、涙が出て、
それどころじゃありません。

部屋にこもって、空気清浄機をかけて...
せっかくのお日様の恩恵もなしのこの週末...

切ない

なんとか終わった、ビザの更新


昨年の9月、ビザ関連の法規が改定になったとかで、
いや~~~な予感はしていたんですよ。


で、その予感、どんぴしゃ!


片道、高速?バイパス?飛ばして1時間弱...
2往復しました!


でも終わったから、ま、いいや...
中国式の大雑把さに助けられた感じです。


どうして?


実は、メインの夫のビザ更新書類に不備があったわけではなく、
その家族ビザ更新書類に添付しなくてはいけないものが不足していたんです。
日本で言ったら、「戸籍謄本」婚姻証明書の類が必要だったらしいです。


今まで、そんな書類の提出を求められていなかった!と
手続きを任されている会社の担当者が係官に食って掛かっていたのをきいたのですが
それについての返事
「本当はね、今までも必要だったんだよ。ところが、いつの間にか省略可能になっていたんだね。
だけど、昨年9月、関連法規が改定になって、必須になったわけよ」


へ~は~ほ~


でもねぇ... 戸籍謄本って、日本から取り寄せなきゃいけないわけで... すっごくたいへんですよね。
で、大慌てで、担当係官に話をきいたら、
「一番最初に申請したときにその書類が必要だったはずだから、それを提出すればいい」って...
え?8年前のものでもいいの?
日本だったら普通3ヶ月?6ヶ月?が有効期限じゃなかったっけ?と思いましたが...


会社のほうでは、最初のビザ申請のときに使ったらしい、戸籍謄本のコピーも残っていないようだし、
家には、多分8年前にとった戸籍謄本が残っているかもしれない... これにかけました。
でこれでOKだったところが中国かな??

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]