忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数日前の最高気温 24度でした... たぶん...
なぜ、たぶん担ってしまうかというと、今日の最高気温は6度
数日前の最低気温よりも低い
これじゃ、ちょっと前の高温の記憶が、うそのような気がしてきます。

体調崩さないように気をつけなくては。



PR
蘇州で8回目の春節を迎えました。 中国通算20回目の春節です。

春節といえば、爆竹を鳴らしたり、花火をあげて賑やかに迎えますが
一時期爆竹が禁止されたことがありました。

実はこの春節、その時期を除いて、一番静かな春節のような気がします。
とはいえ、かなり鳴らされましたが....

現在中国では大気汚染が大問題になっていますが、
爆竹や花火からでる煙もその一因だということで、
爆竹を控えるように通達が出ていたようです。
そうなんです。
大気汚染の一因になるほどの爆竹が鳴らされ、花火があげられるんです。

年越しの次は五日と十五日に爆竹が鳴らされますが、
そのときはどうか、今から気になります。

このところ、日本史系の朗読CDやドラマCDばかり気になってますが、
もちろん、「キングダム」も楽しんでいます!

一つの戦いが終わり、
今回(第34話「軍師の到着」)は久しぶりに王都も舞台に。
戦勝褒章の場面がよかったです。武将以外も顔を見せましたしね...
でもって、これから、ああなる、こうなる... と頭の中整理中...
でもって、復習しつつ、次のあたらな布陣に向けて...

あ~~~廉頗将軍...
「刎頸の交わり」で有名な廉頗将軍。
今までは、故事成語の世界の人だったけれど、今回ようやく頭の中で動きました(^^ゞ

そうなんです。
キングダムを見ていると、史書のなかの出来事でしかなかったことが、動き出すんですよね。
それがたのしい!
(突っ込みどころも多々あるけれど、それはそれ、これはこれ)

やっぱり私、三国志は苦手でも、この時代... 好きだなぁ(^^ゞ



日本から、『歴史魂』<REKIDAMA>NEO講談大全集 其の参 [幕末編+特別企画]NEO講談大全集 其の参 [幕末編+特別企画]... が届きました。




沖田総司に 鈴村健一さん
土方歳三に 中井和哉さん
高杉晋作に 子安武人さん

私の脳内変換はこれでした
 
 
銀魂の沖田総悟、土方十四郎、高杉晋助

いや~~~、笑わずには聞けない!!!
銀魂、抜かなきゃだめです.... 
だけど抜けない.....

近藤さんがこういった、ああいった.... という場面では、
その台詞が千葉進歩さんの声に脳内変換.....

だめだぁ... 重症!!!
脳内に、銀魂変換機能!!!

まじめなCDのはずなのに、私の脳内勝手に変換、幕末パロ炸裂!!

それにしても、この声優さんを決めた方って....
う~~~ん、術中にはまってしまった気がします。




道端で、おじさんが、作りながら売っていました。


午年にかけての縁起物「馬上發財」(馬の背中に昔のお金がのせてあって、馬上:中国語で「すぐに」繁盛というような意味の縁起物) と、 孫悟空。


 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]