海外在住 オタクおばさんの日記?!?
FRM蘇州・中国
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリスマス前に、風邪をひいて....
大気汚染のせいでしょうか、喉の治りが悪いです。
年賀状で、日本の皆さんから、日本のかつての姿を思い浮かべて
かなりご心配いただきました。
今日は七日堂参りの日ですねぇ...
大気汚染のせいでしょうか、喉の治りが悪いです。
年賀状で、日本の皆さんから、日本のかつての姿を思い浮かべて
かなりご心配いただきました。
今日は七日堂参りの日ですねぇ...
PR
この季節欠かせないのは、くるみ割り人形ですね
娘が小さいころは、バレエのお教室のコミュニティーでの公演(端役)
そして
高校時代は、学校のクリスマス公演(オーケストラボックスでピアノ演奏)
と思い出深い作品でもあります。
で、この季節聞きたくなるのは
絵本つき クラシックドラマCD チャイコフスキー:くるみ割り人形


音楽 :サイモン-ラトル指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(合唱:リベラ)
声の出演:石田彰、釘宮理恵
イラスト:鈴木康士
演奏は当時クラシックチャートのトップを飾ったサイモン-ラトル(Simon Rattle)率いるベルリン-フィルハーモニー管弦楽団
こちらもすてきですから、ぜひぜひ!!!!
娘が小さいころは、バレエのお教室のコミュニティーでの公演(端役)
そして
高校時代は、学校のクリスマス公演(オーケストラボックスでピアノ演奏)
と思い出深い作品でもあります。
で、この季節聞きたくなるのは
絵本つき クラシックドラマCD チャイコフスキー:くるみ割り人形
音楽 :サイモン-ラトル指揮
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(合唱:リベラ)
声の出演:石田彰、釘宮理恵
イラスト:鈴木康士
演奏は当時クラシックチャートのトップを飾ったサイモン-ラトル(Simon Rattle)率いるベルリン-フィルハーモニー管弦楽団
こちらもすてきですから、ぜひぜひ!!!!
日曜日晩~月曜日未明、
いくつかのアニメが公式UPになるので、
それが楽しみです。
いつもなら、待ちに待ったアニメ4作品を
早起きして鑑賞するのですが、
今朝はその余裕もなく、ダウンロードして、
朝食の準備時間~後片付けの時間まで 小さなノートパソコンで再生して楽しみました。
黒子のバスケ 第37Q (温泉のお話)
キングダム 通算67話 (リンコとの戦い最終局面)
ぎんぎつね 最終話 (夏越祓)...昨日が冬至というときにになんだという話ではありますが...
ダイヤのA 第12話 (夏の甲子園の予選に入り込むための最終練習試合)
食事をしている時間にテレビをつけておくのは、私のポリシーに反するのですが、
今日は特別....とそのまま再生していたら、
夫の目は画面に釘付け!!!
やはりお食事の時間にテレビをつけっぱなしにしたり、
お食事をしながら何とか鑑賞はだめですね。
今朝は、自分でどうしても見たったので、朝食の準備中に流していたものを
そのまま食事の時間中まででしたが、
来週からは、取りやめ!!!と思いました。
食事中の会話がなくなるというより、
調理中、火を使っているのに気もそぞぞろが、最大の理由!!ですねぇ(^^ゞ
黒バス、キングダムからは
どちらからもエネルギーをもらいました。
日月コンビ=賁恬コンビ... (細谷くん&野島おにいちゃん)
今の楽しみは、あなた方のお声です(^^ゞ
それから癒しタイムとしてみた ぎんぎつね!!!
最終話で、キャラ総出演!!!!!!
黒子くん、火神くん、そしてリコちゃんパパ!!!!
(小野賢ちゃん、小野友くん、そして三木眞さん)
もちろん出ていました!!!
悟くん、絹ちゃん先輩、銀太郎様!
悟くんと絹ちゃん先輩は、バスケ部ではなく、剣道部ですが(*^_^*)
リコちゃんパパとリコちゃん、ぎんぎつねの、銀太郎さまとまことちゃんって
なんかダブるよねぇ!!!(爆笑
それから、おまけは、ダイヤのA
キングダムで、主人公の信と一騎打ちのリンコが、試合を見守っています!
ダイヤのAの
キャプテンは、黒子のキャプテンだし
4番のスラッガーのぶんぶんボーイは火神だし
上級生のエースは、キングダムの主人公だ!!!
でもって
食えない正捕手の2年生は、キングダムで今日主人公と一騎打ちの将軍だし!
こんな声優陣なのに
でもねぇ... まだのめりこめていない!!!(^^ゞ
う~~~ん、
途中挫折中の「おおきく振りかぶって」と話があちらこちらかぶるからかなぁ
野球は大好きなんだけどなぁ....
とりあえず様子見!
来週も楽しみ!!!
いくつかのアニメが公式UPになるので、
それが楽しみです。
いつもなら、待ちに待ったアニメ4作品を
早起きして鑑賞するのですが、
今朝はその余裕もなく、ダウンロードして、
朝食の準備時間~後片付けの時間まで 小さなノートパソコンで再生して楽しみました。
黒子のバスケ 第37Q (温泉のお話)
キングダム 通算67話 (リンコとの戦い最終局面)
ぎんぎつね 最終話 (夏越祓)...昨日が冬至というときにになんだという話ではありますが...
ダイヤのA 第12話 (夏の甲子園の予選に入り込むための最終練習試合)
食事をしている時間にテレビをつけておくのは、私のポリシーに反するのですが、
今日は特別....とそのまま再生していたら、
夫の目は画面に釘付け!!!
やはりお食事の時間にテレビをつけっぱなしにしたり、
お食事をしながら何とか鑑賞はだめですね。
今朝は、自分でどうしても見たったので、朝食の準備中に流していたものを
そのまま食事の時間中まででしたが、
来週からは、取りやめ!!!と思いました。
食事中の会話がなくなるというより、
調理中、火を使っているのに気もそぞぞろが、最大の理由!!ですねぇ(^^ゞ
黒バス、キングダムからは
どちらからもエネルギーをもらいました。
日月コンビ=賁恬コンビ... (細谷くん&野島おにいちゃん)
今の楽しみは、あなた方のお声です(^^ゞ
それから癒しタイムとしてみた ぎんぎつね!!!
最終話で、キャラ総出演!!!!!!
黒子くん、火神くん、そしてリコちゃんパパ!!!!
(小野賢ちゃん、小野友くん、そして三木眞さん)
もちろん出ていました!!!
悟くん、絹ちゃん先輩、銀太郎様!
悟くんと絹ちゃん先輩は、バスケ部ではなく、剣道部ですが(*^_^*)
リコちゃんパパとリコちゃん、ぎんぎつねの、銀太郎さまとまことちゃんって
なんかダブるよねぇ!!!(爆笑
それから、おまけは、ダイヤのA
キングダムで、主人公の信と一騎打ちのリンコが、試合を見守っています!
ダイヤのAの
キャプテンは、黒子のキャプテンだし
4番のスラッガーのぶんぶんボーイは火神だし
上級生のエースは、キングダムの主人公だ!!!
でもって
食えない正捕手の2年生は、キングダムで今日主人公と一騎打ちの将軍だし!
こんな声優陣なのに
でもねぇ... まだのめりこめていない!!!(^^ゞ
う~~~ん、
途中挫折中の「おおきく振りかぶって」と話があちらこちらかぶるからかなぁ
野球は大好きなんだけどなぁ....
とりあえず様子見!
来週も楽しみ!!!
妹からの年末のプレゼントに入っていた、ねこ寿司のクリアファイル。
早速使用!!!!
頭にブルーのリボンをつけたニャンコちゃんが、我が家のスノウそっくり!!!
ミトンに似ているニャンコがいないのが残念!!!!
それにしてもかわいい!!!
ずっと気になっていた、黒子のバスケ脅迫事件
犯人が逮捕されたそうですね。 よかった!!!
中国にいても、気になっていました。
息子が週刊少年ジャンプを購読していて、「黒子のバスケ」は連載開始からお気に入りだったので
(私も読んでいましたが)
子供も関係するのだから、警察もっと頑張ってよ!!!!と思っていた事件でもありました。
当初は、イベントとか、そういうものが標的にされていたようですが、
(二次小説とか、キャラクター関連?)
コンビにのお菓子に!というあたりから、警察関係、エンジン全開になったのでしょうか...
年内に、それもジャンプフェスタとか、コミックマーケットとかを前に解決してよかったですね。
犯人が 「ごめんなさい。負けました」といったとの報道....
なにこれ?とも思ったのですが、
某報道番組では、その言葉を、読み上げたのが
アニメ「黒子のバスケ」で、関西弁キャラを演じている声優中井さんだったとか....
犯人、大阪の人とのことですし、ねらってたんじゃないですよね?
犯人の写真として、これとか... (>_<)
いや~~~ブラックジョークでごめんなさい
犯人逮捕の報道に黒子ネタ.... 苦笑いです。
(ってアニメファンしかわからないかもしれないけれど(^^ゞ)
それにしても、犯人逮捕!よかったです!!!
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新記事
(06/02)
(08/21)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ