忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




一日遅れましたが、昨晩の蘇州の中秋の名月をお楽しみ下さい
PR
ちょっと江戸まで 第1巻 (花とゆめCOMICS津田雅美作)」の漫画を見つけてGETしました。
前に紹介したパラレル江戸にタイプトリップした「あまつき」とはちょっと違って、
こちらは江戸が現在まで続いているという設定のお話。

幕末の動乱も、明治維新もなく、徳川幕府が続いている設定というのもなかなか面白いですよね。

江戸を引きずっていながらも、あちらこちら、現代風?と思える設定もあり、
なかなか面白いです。

歴史ものが好きです。

日本だったら....
源平のころも好きだし、幕末も嫌いじゃないのですが、
やっぱり波乱万丈の戦国時代が楽しいです。

中国の歴史だと....
昔は、この時代!この時期というのがあったのですが
今は夢破れて... という感じだし

時代がかぶって興味を持っているのが、
江戸時代と、清の時代ですね。
ちょっと前の感じがするので、
いろいろ調べていても楽しいです。

江戸のほうは「『熈代勝覧』の日本橋―活気にあふれた江戸の町 (アートセレクション)」を眺めています。ほんと、面白い!



清の時代のほうは.... 明日が中秋のお月見の日なので、それを見ているところ。
宮中の十二月の様子を描いたものがいろいろと残っていて、そういうのを眺めているところ。
ネットで調べると、出てくるんですね... あれやこれや。

雍正時代のものとか、乾隆時代のものとか.... 清朝の華やかなりし時代ですね。
(これらは、本家サイトで紹介しています)

そんなのを見ながら、時代物の小説とか読みたいなぁ.... などと思ったり。

ふと「あまつき」(高山しのぶ作)という漫画を思い出しました。

現代っ子が、パラレル江戸にトリップしてしまうお話です。
いつも頭の中では、清の時代のパラレル北京にトリップするのですが、
北京を舞台にして、そういうお話ないかなぁ... と思ったり....。

主人公がとっても元気な、「あまつき」。アニメ、みよぉ!っと(^^ゞ
歴史が苦手だけど、トリップ先でも元気いっぱいで前向きな主人公「ときくん」は福山潤さんが
どっぷりつかっちゃっている?歴史が得意な「しののめ」を遊佐浩二さんが
声をあててます。
この二人は、高校の授業の補修で「大江戸幕末巡回展」に出かけて、パラレル江戸にトリップしちゃうんですよ。
ちなみに「ときくん」は赤点の補習、「しののめ」くんは授業を欠席の補習... ですが(*^_^*)

秋は、歴史ものがいいなぁ.... と思っているところ....













幻想的な音楽をお楽しみください。




YouTubeダメな時は、こちらをどうぞ
http://www.tudou.com/listplay/qA9sLMa-0aI/kA2OjN0cSps.html

あまり、日本に帰らない私ですが....
実家の母には、かなり頻繁に電話をしています。
(PCで、電話を掛けるなど、できるだけ安い方法でかけています)
定期的な電話に加えて、
両親の誕生日、結婚記念日、私たち姉弟の誕生日、
父の日母の日.... などな

昨日は、母の誕生日でした。
なので、電話をしたのですが...あれ、留守だ!

定期的な健診ってわけでもないし、
この時間にお買い物に出かけるわけはないし.....

しばらく考えて思い出しました。

あ! 野球の県大会の開会式だ!

甥っ子(母からすれば孫)が野球部のレギュラーで、県大会に進出。
運よく、近くの球場(小学校の学区の中)で開会式だといっていたので
「体調良ければ行って来ればいいのに...」
と言ったことを思い出しました。

今日になって、電話をしたところ、やはり開会式に出かけていたとのこと。
元気そうで何より。

今日は1回戦らしいのですが、
「今日は、行かない」のだそうです。
試合になると、ドキドキして、見ていられないのかな?

母は今年、喜寿。
妹と、なんかする?とか言っていたのですが、
結局何もできず.....

日本に帰任してから、何かしようと思います。
....って傘寿までこちらってことは.... ないよね(^^ゞ


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]