海外在住 オタクおばさんの日記?!?
FRM蘇州・中国        
    ×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
                    明日が節分ということもあり、
近所の日系食料品店で、「恵方巻」が売っていました。
ま、季節のものというか、縁起物というか、そういう気分で
「子供恵方巻」なる、子供用に作られた小さな恵方巻セット(二本入り)を購入。
レジのお兄ちゃんと、今朝の寒かったこと「もう立春なのにねぇ...」などというお話しをしたのですが、今朝はとっても寒かったです。
ちなみに節分は立春の前の日なので、立春は今年は2月4日です。
恵方巻、東北出身の私は知りませんでした。
なにかのときに、妹が「恵方巻を食べた」という話をして、
「恵方巻ってなに?」という話になったことがありました。
(あれはいつごろだったか...)
子供たちが小さいころは、海外にいても豆まき、やりました
豆を撒くのは息子の役でした... (笑
明日、豆撒き... やらないだろうな....
                                                                    近所の日系食料品店で、「恵方巻」が売っていました。
ま、季節のものというか、縁起物というか、そういう気分で
「子供恵方巻」なる、子供用に作られた小さな恵方巻セット(二本入り)を購入。
レジのお兄ちゃんと、今朝の寒かったこと「もう立春なのにねぇ...」などというお話しをしたのですが、今朝はとっても寒かったです。
ちなみに節分は立春の前の日なので、立春は今年は2月4日です。
恵方巻、東北出身の私は知りませんでした。
なにかのときに、妹が「恵方巻を食べた」という話をして、
「恵方巻ってなに?」という話になったことがありました。
(あれはいつごろだったか...)
子供たちが小さいころは、海外にいても豆まき、やりました
豆を撒くのは息子の役でした... (笑
明日、豆撒き... やらないだろうな....
PR
この記事にコメントする
            
           
           この記事へのトラックバック
            
            
                トラックバックURL:
            
                        
                カレンダー            
            | 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
                カテゴリー            
            
                フリーエリア            
            
                最新コメント            
            [07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
            
                最新記事            
            (06/02)
(08/21)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
            
                最新トラックバック            
            
                プロフィール            
            
HN:
	
月・月子
性別:
	
女性
自己紹介:
	
            海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
                ブログ内検索            
            
                カウンター            
            
                忍者アナライズ