忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体調が悪くて、ベッドでぐったりしていたのですが、
そのとき、手近に、新潮文庫の「新編 銀河鉄道の夜」が読んでいました。



いいですね... ホッと一息つけます。

この本にはほかに、「よだかの星」、「セロ弾きのゴーシュ」も入っています。
宮沢賢治作品の朗読&ドラマCDを、持っているので、それを聞きながら本を眺めたり....

暑くて、なかなか一息つけないのですが、
気分的には、リフレッシュできました。




PR
試験も終わり、ホッと一息をついている息子ですが、
欲しい本がある... と相談を受けました。

息子はまだ、クレジットカードなど持っていないので、
ネットで買い物をするときには私が代理購入することになっています。

でその本というのが、調べたところ、
定価で140USドルというお値段....
古本でも68USドル....
それに国際シッピングを加えたら...と思って、
日本のアマゾンを調べたところ、
なんと... ソフトカバーの本の在庫があって
4300円ちょっとで、国内なら送料無料!

それに、アメリカから送られてくるよりも
日本からのほうが安心...
(かつて、税関から送り返されちゃったことがあったので...)


夫が来月日本に出張するので、もって帰ってもらえれば送料無料!
それを息子に相談したところ、遅くなってもいいということだったので、
在庫があと1冊だったこともあり、即購入手続きしました。

高い本だから、いろいろと調べてみましたが...
日本で安く買えてラッキーでした!
両親共に日本人で、日本の国籍しかもっていないにもかかわらず
日本語が大の苦手の娘が、このところ漢字の勉強をしています。
それに触発された... わけではないのですが、
久しぶりに漢字百話 (中公新書 (500))」を手に取りました。

漢字はどのようにできているか...から始まって
漢字の歴史、などなどが書かれている本です。


実は、辞書類を見るのが好きです。
最近は、暇に任せてみているということは少なくなったのですが、
昔は、暇に任せて辞書を見ていました。

まず、知らない言葉を普通に辞書で捜すのですが、
その後、それで終わらず、関連語句とか、
同じページに書かれていて、偶然気になった語句をまた探して....
という風に、あれやこれや見てしまい、
気がつくと、かなりの時間が経っているということがあります。



そんな私、お気に入りの一冊で、何気なく、手に取ったのですが、午後のほとんどをこの本を読んですごしてしまいました。

しばらく、こういった種類の本を手に取ることがなかったのですが、
ようやく、精神的に余裕ができてきたといいましょうか...
久しぶりに読むと、楽しいです。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]