忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホイットニー・ヒューストンさんが亡くなったというニュース。
私自身、彼女と同世代ですし、
彼女の歌をリアルで聞いていただけに、ショックは大きいです。

それにねぇ...
昨晩何気なく聞いていたあるドラマCDのなかで、彼女が主演した映画「ボティーガード」を話題にしている部分があって、あ... そういうのがあったなぁ... と懐かしく聞いていたこともあって、今朝訃報を聞いてショック倍増です。

ご冥福を、お祈りいたします...

ちなみに上記のドイラマCD、このお話の中ではボディーガードを演じてらっしゃるのが、遠近孝一さんです。
ということは、ホイットニーは???えええ?
PR
息子のスーツケースの上に居座る我が家のニャンコ。



息子が出発したら、大泣きするんだろうな...
(この場合、鳴くではなく、やっぱり泣くがふさわしい...笑)

何かを感じるのか、このところ、息子のところから離れません。
予報では今日の最高気温4度と出ていたのですが、
結局2度までしか上がりませんでした。
最高気温2度寒いです。
でもって、最低気温はなんと1度。

今朝の最低気温は午前5時の1度で、それから11時までそのまま。
正午で2度になってそれから今までずっと2度。

ちなみに、雪?みぞれ?が降ったりしているので、
路面凍結警報が出されています。

ちなみに明朝の予報最低気温は0度。。。それほど曇っているせいか、
それほど下がらずに済みそうです。

それにしても寒い。。。
なのに、我が家のにゃんこ、なぜか、元気にウロウロしています。
元気というか、息子の行動に警戒しているのかも。。。
むかしむかしのものがたり 第37話「猿正宗」

このシリーズも、次第に、みなさんが知っているお話から
「こんなお話もありますよ!」というシリーズに入ってきました。

それもまた一興。

今回のおはなし、私も知りませんでした。

こちらでどうぞ↓
むかしむかしのものがたり 第37話「猿正宗」
もうすぐ、息子が家を離れるので、息子に食事のリクエストを聞いたところ、
和風のもので「うなぎ」、「きんぴらごぼう」…などというリクエストがでました。
それから「筑前煮」のようなものも好きなので、そういうものも作る予定。

「うなぎ」は近所の日系食料品店で手に入りますし、
「ごぼう」もそのお店で手に入ります。
「筑前煮」に入れる食材も、ほとんどそのお店で手に入りますから、
いろいろと作る予定。

息子、アメリカ生まれの中国育ち… なのですが、
やはり両親が日本人ですから味覚は日本の味覚なんですよ…

基本的に、醤油とみりんと…という味が好きな様子。
娘に「ソイソース」と「はちみつ」で代用できるわよと教えたのですが
「ソイソース」(お醤油のこと)「はちみつ」も手に入り易いものですし…
だしの素の代わりは、シーフードのスープストックがあったら最高かも…

あと何食もないので作り足りない気がしています。


カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]