海外在住 オタクおばさんの日記?!?
FRM蘇州・中国
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
息子が、おにぎりの昼食を前日から母親の私に頼んで出かけたのは...
学校!!!!
聞こえはいいけれど、
友達と学校に集合してゲーム対戦!!!!!!
ちなみにこういうときはPSPです。
たぶん、遊んでいるのは、どの国の子でもOKのモンハン。
ちなみに持参したおにぎりは、梅干のおにぎり。
海外暮らしが長いはずの娘&息子
「おにぎりはやっぱり、梅干だよねぇ」
そうそう、明後日は、卒業式です!!!
学校!!!!
聞こえはいいけれど、
友達と学校に集合してゲーム対戦!!!!!!
ちなみにこういうときはPSPです。
たぶん、遊んでいるのは、どの国の子でもOKのモンハン。
ちなみに持参したおにぎりは、梅干のおにぎり。
海外暮らしが長いはずの娘&息子
「おにぎりはやっぱり、梅干だよねぇ」
そうそう、明後日は、卒業式です!!!
PR
今朝、夫が出かける前に、出張者のかたから、
お腹を壊して... という連絡がありました。
正露丸は飲んでいるということだったのですが、
飲むたびに調子が悪いということで、
飲料水を蒸留水に変えるように伝えました。
海外で、水あたり、食あたり、の場合は、
正露丸が平均的にいって一番利くような気がします。
で、今回は、正露丸を飲んでいる... ということでした。
ちょっと前に当地の市販ミネラルウオーターで、
ちょっとヤバイと追ったこともあり、
とりあえず、今飲んでいる水をやめること伝え、
私が小さいころから飲んでいる自家製”梅肉エキス”を夫にもたせました。
この”梅肉エキス”は、どろどろしていません。
どちらかというと固まりかけているというような...
一度娘のアメリカ人の友達が遊びに来て、お腹を壊したときに、
「だまされたと思ってなめて御覧なさい」
となめさせたところお腹が治って、
そのお友達はこれ以降、
おにぎりを食べるなら”梅干おにぎり”というようになったという...
で、今回も、その梅肉を食べられた出張者氏、
夕方には、みんなと外に食べに行くぐらい、回復されたとのことホッとしました。
市販の梅肉エキスはどろどろしたものですが、
私の持っているものは、どろどろよりももっとかたいものです。
夫が思い出したように、
「そういえばうちには正露丸がないね...」
そうなんです。
自家製梅肉エキスは、私が生まれたころからのお薬。
ちなみに、梅は、整腸作用があるので、梅肉がないときには
私は梅干を食べます。
海外旅行などには、梅肉エキスまたは梅干をぜひ帯同ください。
副作用もないものなので、少しずつ、なめていてもOKです。
夫の会社の出張者氏、昨日から、ずっと大変だったらしいのですが、
今夜は、インド料理!を食べに行くグループに加わりたい!とのことだそうです。
お腹を壊して... という連絡がありました。
正露丸は飲んでいるということだったのですが、
飲むたびに調子が悪いということで、
飲料水を蒸留水に変えるように伝えました。
海外で、水あたり、食あたり、の場合は、
正露丸が平均的にいって一番利くような気がします。
で、今回は、正露丸を飲んでいる... ということでした。
ちょっと前に当地の市販ミネラルウオーターで、
ちょっとヤバイと追ったこともあり、
とりあえず、今飲んでいる水をやめること伝え、
私が小さいころから飲んでいる自家製”梅肉エキス”を夫にもたせました。
この”梅肉エキス”は、どろどろしていません。
どちらかというと固まりかけているというような...
一度娘のアメリカ人の友達が遊びに来て、お腹を壊したときに、
「だまされたと思ってなめて御覧なさい」
となめさせたところお腹が治って、
そのお友達はこれ以降、
おにぎりを食べるなら”梅干おにぎり”というようになったという...
で、今回も、その梅肉を食べられた出張者氏、
夕方には、みんなと外に食べに行くぐらい、回復されたとのことホッとしました。
市販の梅肉エキスはどろどろしたものですが、
私の持っているものは、どろどろよりももっとかたいものです。
夫が思い出したように、
「そういえばうちには正露丸がないね...」
そうなんです。
自家製梅肉エキスは、私が生まれたころからのお薬。
ちなみに、梅は、整腸作用があるので、梅肉がないときには
私は梅干を食べます。
海外旅行などには、梅肉エキスまたは梅干をぜひ帯同ください。
副作用もないものなので、少しずつ、なめていてもOKです。
夫の会社の出張者氏、昨日から、ずっと大変だったらしいのですが、
今夜は、インド料理!を食べに行くグループに加わりたい!とのことだそうです。
今日は、漢字クロスワードとナンプレ(数独)をやりました。
”SUDOKU”はネットでもできますが、どうしても鉛筆片手にやりたいです。
漢字クロスワードは、普通のクロスワードと違って、
流行語や、テレビ番組名、俳優や歌手の名前なんていうのがないので、
海外暮らしで、日本の情報に疎くてもできるのがうれしいです。
やり始めると、とまらなくなり、あっという間に時間が過ぎてしまうのが問題。
それにしても久しぶりだと、なかなか進まないんですよね。
頭の動きが鈍くなっているのかな?
”SUDOKU”はネットでもできますが、どうしても鉛筆片手にやりたいです。
漢字クロスワードは、普通のクロスワードと違って、
流行語や、テレビ番組名、俳優や歌手の名前なんていうのがないので、
海外暮らしで、日本の情報に疎くてもできるのがうれしいです。
やり始めると、とまらなくなり、あっという間に時間が過ぎてしまうのが問題。
それにしても久しぶりだと、なかなか進まないんですよね。
頭の動きが鈍くなっているのかな?
学校から、息子の卒業式の案内が届きました。
6月3日金曜日
午後2:00~
出席する生徒及び保護者などは、フォールな... というドレスコード。
ま、日本ほどうるさくありませんが...
学校に、保護者の出欠と出席者数を返答しなくてはなりません。
我が家は、夫、私と娘が出席予定です。
ちなみに、娘の卒業式には、
私たち夫婦と、アメリカの身元引受人になってくれたご夫妻と
娘の友達2人が出席しました。
一人の友達は、幼稚園のときからのお友達です。
娘もそのお友達の卒業式に出席していますし、高校の卒業は大々的に祝います。
いよいよ卒業です。
6月3日金曜日
午後2:00~
出席する生徒及び保護者などは、フォールな... というドレスコード。
ま、日本ほどうるさくありませんが...
学校に、保護者の出欠と出席者数を返答しなくてはなりません。
我が家は、夫、私と娘が出席予定です。
ちなみに、娘の卒業式には、
私たち夫婦と、アメリカの身元引受人になってくれたご夫妻と
娘の友達2人が出席しました。
一人の友達は、幼稚園のときからのお友達です。
娘もそのお友達の卒業式に出席していますし、高校の卒業は大々的に祝います。
いよいよ卒業です。
テストが終わっても毎日学校に行っている息子。
卒業式までの間に各種手続きがあります。
教科書の返却やら、図書館の本の返却...
それがリストになって、チェックするようになっているようです。
息子は今日までにその手続きが終わり、
最後に、入校時(入学にしても転入にしても)にデポジットとして払う、
図書館利用にかかわるデポジット
日本円にして6000円ぐらいが返却になったそうです。
デポジットの返却って、受け取りもっていなかったのに...
と息子に尋ねたところ、
担任と高等部の校長先生のサインがあれば問題ないということで
さっさと、担任の先生と、高等部の校長先生のサインをいただいて手続きしたそうです。
このお金、どうする?
と息子に言われたのですが、お小遣いにしたら... ということにしました。
とりあえず、退校手続きも終わって、またひとつ、卒業式に近づきました。
卒業式までの間に各種手続きがあります。
教科書の返却やら、図書館の本の返却...
それがリストになって、チェックするようになっているようです。
息子は今日までにその手続きが終わり、
最後に、入校時(入学にしても転入にしても)にデポジットとして払う、
図書館利用にかかわるデポジット
日本円にして6000円ぐらいが返却になったそうです。
デポジットの返却って、受け取りもっていなかったのに...
と息子に尋ねたところ、
担任と高等部の校長先生のサインがあれば問題ないということで
さっさと、担任の先生と、高等部の校長先生のサインをいただいて手続きしたそうです。
このお金、どうする?
と息子に言われたのですが、お小遣いにしたら... ということにしました。
とりあえず、退校手続きも終わって、またひとつ、卒業式に近づきました。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新記事
(06/02)
(08/21)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ