忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも、日本で行ったらぎりぎりの放送をしているアニメ「銀魂」。
政治家ねたで、放送中止騒ぎですか.. 日本らしいと言うか、なんというか...

海外在住の我が家の感想は
「日本だねぇ...」

でした。

もしもこれで放送中止だったら、あれやこれやの欧米の番組どうなるの?

と息子... 

こういうものは、弱いものいじめじゃないし、
政治家のやり方をぱろっているわけで、こういうのって、
欧米ではコメディーの普通のやりかただよねぇ...


ちなみに、日本のお笑いは、弱いものいじめなので、見ていて笑えないんですよねぇ...

もしも、テレビでだめだったら、ネットで!という方法で銀魂が放映されたら、
それはそれで画期的だとおもいます!!!

負けるな!「銀魂」!!

... 時々、これ、子供も見る時間にOKなの?と思ったりもするのですが...
... それはそれということで ...


こういうことに過敏に反応するメディア、それも間違っていると思う。
(件の政治家さんの抗議に屈服したとすれば、それも問題だけど)

日本らしいと言えば、日本らしいですよねぇ...

でもねぇ
銀魂って、アナーキーらしいところが好きだから、
それを貫き通してほしいと思います!
がんばれ、銀魂!!!



PR
ここ数日、日本のサイトでゲームやら漫画やらのチェックをしていたのですが、
海外配送料が1000円というキャンペーンを見つけてしまい、
だったら.... と注文をしました(^^ゞ
http://event.rakuten.co.jp/borderless/campaign/20111027/jp/

これは、楽天と転送サービスの共同企画のようです。
で、楽天でお買い物して、転送サービスを利用したら、
送料1000円!とのこと。
それに楽天のポイント、1000円弱あるし...

思わず、買い物してしまいました(^^ゞ




現在、当地、国慶節という建国記念日の連休中です。
なので、いつ届くんだろう... と思っていたのですが、
10月1日という国慶節の当日なのに届きました。
(昔とは違うのねぇ...)

夫在宅で、転送サービスについて、あれやこれや聞かれちゃいました。
... いつもオーダーするの、私で
... 家にいつの間にか届いているという
... なので何も知らない...

かつては、実家の両親にあれやこれや頼んでいたんですけどね。
年取った両親にいつまでも甘えていられないと考えていたところ、
(孫のもの... というならともかく...)
転送サービスの宣伝を見かけて、ためしに使ってみたら、
かなり使い勝手がよかったので、最近は、ほとんど頼らなくなりました。
(気持ち程度には頼りますが...)


届いた漫画の単行本、息子が読む前に、じっくり読みました!
息子の帰宅は、3日夜。
先日、漫画の単行本やら、息子の友達から頼まれたゲームソフトやら...
オーダーしました

思ったよりも、送料がかかってしまいました(ーー;)

今回は予定より軽いと思ったのだけれど、
最後の最後、うんとこどっこいしょ!と頼んでしまった、2冊が、原因かも?


次回のオーダーはすでに決まっていて、
こちらは、これ以上増やさない...予定.... です。



そりゃ、四半世紀も過ぎたのだから... とおもう今日この頃。

特に、四半世紀前に、私がいたのは、赤いお国。
子供たちは、冷戦!なんて歴史の教科書ですが、
その末期?の共産国にいました...

なので、同じ時代の欧米や日本なんかとちがって、
ほんと大変で、
国際電話なんて、外国人が宿泊できるホテルとか、
そういうところでしかかけられなかったし...

今現在、同じ国に、滞在していますが...
信じられません。

あの時代を考えたら、アクセス遮断なんて、特にどってことないように思えます...


海外にいる子供たちと連絡とったりしているとき、
時々、あのころ... とおもったりするんですよね...(^^ゞ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]