忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アレルギーシーズンには手放せない
ミントのハーブティー(ティーパック)を買ってきました。
家には、自家製のドライミントもあるのですが、
こちらはどちらかというと日本の薄荷なので
時々、西洋薄荷?のものが飲みたくなります。。。

夫にちょっと先のデパートまで車で連れて行ってもらったのですが、
途中、頭痛がひどくなったり、鼻水がひどくなったりする場所があって、
そのあたりは、アレルギーの元になるなんかが生えているんでしょうねぇ。。。


PR
グミとか、ジェリー・ビーンズとか、キャラメルとか、
突然食べたくなりませんか?
私だけかな?

今日突然食べたくなったのがジェリー・ビーンズ


昔は、空き瓶に入れて色も鑑賞していたのですが、
ちょっと前に缶を入手したので、今はもっぱらこの缶に入れています。
ちょうど一袋のサイズ。

量り売りで、好きな味だけ購入できるけれど、
そのときの気分で「何とか味」と書かれている袋売りを買います。
今の中身は、オリジナルのもの。

娘がアメリカにいた頃には、お土産に買ってきてもらっていたけれど...
最近は、近所で自分で買っています。
そんなに口にするわけではないけれど、
突然、あ~~~食べたいなぁって思うんですよね。
息子の留学準備も着々進んでいる今日この頃、
夕食をGFなどと食べることが多くなりました。
なので、うちで一緒に食べてもいいわよ... といったところリクエストされたのが、カレーライス。
「日本のカレーライスね」と念押しされました。

というわけで、今日は、息子のGFを呼んでカレーライスです。
こんなのでいいの?

聞くところによると、やっぱり「カレーライス」って日本食らしくって、
私の作った日本のカレーを食べたい!とGFは思っていたらしいです。
でも、私にしてみれば、カレーライスのときにどう?って聞けませんでした。

息子によると「お母さんのカレー一度食べたい」といっていたようなので
思い立ったら吉日、早速、作ることに!

というわけで、今日は、カレーライスです。
お肉は豚がいいみたい... ということで、豚肉のカレーです。
(私が煮込んだ豚肉が苦手なので、我が家ではチキンかビーフが定番)
そして辛いものが好きなGFのために、いつもの隠し味に加えて、青唐辛子のピクルスの汁を入れました。
もう作ってあります。
ちなみに、いったん冷まして、夕食前に温め直す... のが私風。
カレーライスのときは、昼食後調理して、寝かせる時間を作るので...
(ちなみに定番の隠し味は、ウスターソース、トマトジュース、福神漬けの汁、お醤油)

今日の付け合せは、福神漬けと、青唐辛子のピクルスと、たくあんのスライスかな...。
あとはハムとか、卵とか具沢山のサラダにしようかと...
こうなると、春雨なども入れた、中華風サラダになりそうだなぁ...
(この中華風サラダに使う手製ドレッシングもGFお気に入り)

ちなみに、息子のGF、台湾人です。
中国の大陸の人たちより、日本の味覚が身近みたい。

またリクエストがあったら、つくろうかな... と思っているところです。













日系デパートに入っている日系パン屋さんに「たこ焼きパン」なるものが売っています。



私は高校まで、夫は大学まで日本で過ごしたので、
ある程度、日本のいろいろなものに”免疫”があるのですが、
子供たちにとっては漫画やアニメでしか接することのないものの一つが、
「なんとかパン」のようです。

「たこ焼きパン」...私も初めてでした。
で、息子に、こんなの売っていた!と教えたところ、ほしいということで、
買いました。

日本でも売っているのかな???
海外にいても、その土地の家庭料理となると、
なかなか味わう機会は少ないもの。

今日、友達からお姑さんが作ったお料理の一品をくれました。
今回いただいたのは ”干炸丸子”。



普通”干炸丸子”というと肉団子の素揚げだけどこれは「素丸子」。
ご飯、レンコン、にんじんなどなどを混ぜ合わせて揚げたもの。
「素」というのは、「野菜だけ」という意味です。

それにしてもおいしかったです。
ご飯を使っているということもなかなか面白かったので、
友達にしっかりレシピを聞いて自分でも作ってみようと思います。

彼女は、田舎の年寄りの味だと恐縮するのですが、
そういうのがおいしいんですよねぇ...
私がいつも渡している日本のお土産がかすみます...

レンコンのしゃきしゃき感がよかったなぁ(*^_^*)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]