忍者ブログ
海外在住 オタクおばさんの日記?!? FRM蘇州・中国
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひさしぶりにスタバにおいてあるアールグレイが飲みたいとおもい
買い物ついでにスタバに立ち寄ったところ、缶入りの紅茶葉が売っていました。
迷わず購入しました!
ついでに、ニューヨークスタイルチーズケーキも購入。



家に帰って、紅茶をいえれて、チーズケーキでティーブレイク。

う~~~ん、以前と味がちょっと違うような感じ...
だけど、スパイシーな具合がスタバというかアメリカっぽい感じでよかったです。

そういえば、チーズケーキも久しぶりだったなぁ....


PR
寒くなってきたころに、りんごを食べておなかを壊しました。
そのときに「アップルパイ」ってあるぐらいなのだから...と
とりあえず電子レンジで感熱食べたところ、おなかの調子が良かったので、
その後、りんごは、適当に加熱して食べています。

それから、「焼きみかん」ってあったなぁ... とお正月に思い出したので
みかんも加熱したところ、おいしかったし、おなかが温まったのでこちらも採用です。
「焼きみかん」って、
どんど焼きのときなどに、お持ちなんかと一緒にみかんをやくのですが、
そんな感じです。
ジューシーで結構おいしい... 
でも、皮の焼けたにおいが苦手だったので、記憶から消していました。

そういうこともあり、ネットで調べたところ、バナナなんかもいいらしいですね。
いつか試してみたいです。

それ以外、ヨーグルト、ちょっとだけ温めて食べてます。
ヨーグルトも冷たいものを食べておなかを壊したので、
それ以来、ずっとちょっとだけ温めて食べています。

そういえば、最近は冷たいお水を飲むのも苦手...
必ず白湯を飲んでいます。
冬至なので、日本だったら南瓜なのでしょうけれど、
南瓜は嫌いだし、北京式に、ワンタンですね。
北京では冬至にワンタンを食べます。

蘇州はどうなんだろう?

お風呂の環境がない我が家では、ゆず風呂なんて夢のまた夢ですが...

それにしても、冬至... 冬はこれからだというのに、
こんなに寒いなんて....
今日の夕飯にトマト鍋を作りました。

寒いし... 鍋にしたいけれど、
私自身が和風の味に飽きていて、
(だから先日も風邪気味でチキンスープを作ったのだけれど...)
和風の鍋を作りたくなかったので、いろいろ考え、
トマト鍋を作ることにしました。

ベースは、野菜ブイヨンとトマトジュース
そして、
キャベツ、にんじん、たまねぎ、きのこ
複数味のソーセージ、
そして、ジャガイモ...

鍋に、ジャガイモ入れる??? と息子といろいろ話したのですが、
ま、我が家風ということで... (^^ゞ

ちょっとだけ残ったので、明日の朝食は
トマト鍋の残り+冷蔵庫にある残り物のご飯=洋風おじや...リゾットですねぇ... (^^ゞ
パルメザンをふって、タバスコをたらして... 
寒い朝には、おなかの中から温まります!!!



次回は、カレー鍋とか、ホワイトシチュー風鍋とか....

いろいろと試してみたいと思います。


風邪気味なので、チキンスープを作りました。
息子も、風邪っぽいし.... ということでかなり量を多めに作りました。
(こういう時って、おやつ代わりにチキンスープを飲んだりするので、
 結構なくなるのが早いです)

風邪を引いたらチキンスープと言うのは、アメリカ時代からの影響で、
当時、風邪気味... というと、「チキンスープを飲んで、ゆっくりやしみなさいよ」とよく声をかけられていましたし、体が温まるので、缶のもを常備していました。

ちょっと前に、いつもと違う味のチキンスープが作りたいと、ネットを探していたところ、

カリフォルニアのばあさんブログ」というブログさんの
アメリカ式風邪を治すチキンスープの作り方」に出会いました。

こちらのレシピを参考に、作ったら、これまた風邪が治りそうなチキンスープができました!!!!

で、この記事によりますと...
なんとチキンスープが抵抗力をあげることが医学的に実証されているのだそうです。
それも、缶のものでもかなり...
侮りがたしチキンスープ。

このチキンスープで、今回の風邪気味は乗り越えたいと思っているところです。








カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/20 月月子@管理人]
[07/20 マダム]
[11/21 Gafas Online]
[07/14 管理人]
[07/14 怪傑おばさん頭巾]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
月・月子
性別:
女性
自己紹介:
海外在住歴 
7年(中国・北京)+
6年(アメリカ・ミシガン)+
5年(中国・北京)+
10年目(中国・蘇州)進行中

バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者アナライズ
Copyright ©  -- 月月子の日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by White Board

powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]